トップページ > 育児 > 2019年04月12日 > sxW42Mnc

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/2407 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000032001000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
【入退会自由】PTAうざいんですけど【任意団体】41
★☆高学年の中学受験 Part83☆★[無断転載禁止]

書き込みレス一覧

【入退会自由】PTAうざいんですけど【任意団体】41
925 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/12(金) 11:18:40.60 ID:sxW42Mnc
私立は仕方ないよ
嫌なら他の学校に行けばいい
学校説明会で聞きにくい事だけど、そこまで拘りがあるなら個人的につてを探して聞くしかない
問題になってるのは学区制で選択できないのに強制加入になってる公立小中
【入退会自由】PTAうざいんですけど【任意団体】41
926 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/12(金) 11:20:44.62 ID:sxW42Mnc
それから、今の中学入試は調査書必要な学校は限られてるので
そこはあまり心配しなくてもいいと思う
【入退会自由】PTAうざいんですけど【任意団体】41
936 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/12(金) 11:37:40.11 ID:sxW42Mnc
>>927
特定の学校で教育を受ける権利までは憲法で保障してないから
憲法の知識は学部レベルだけど、私立学校長の裁量の範囲は広いから難しいと思う
仮に違憲違法認定されたとしても、学校にはいづらくなるので
事前調査で避けるのが大人の知恵
うちの子の学校は親がOBOGの家庭に学校から指名
【入退会自由】PTAうざいんですけど【任意団体】41
947 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/12(金) 12:02:00.26 ID:sxW42Mnc
>>940
差別とは合理性を欠く区別の事なので
私立の学則に従わない人の区別は合理性を欠くとは言えないのでは?私見だけど
私学助成金カットの先例調べたけど、丸刈り退学の敗訴でもカットされてないよ
個人的には、親のコミットも校風のうちだと思うし
納得できない学校に入る理由が理解できない
自分はPTAには絶対参加したくなかったので、少なくとも自分が参加しなくてすむ学校を調べた
ま、いきなり退学にはしないよ
不愉快で無駄な時間を過ごす位なら事前調査の方がずっと楽
★☆高学年の中学受験 Part83☆★[無断転載禁止]
890 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/12(金) 12:22:40.96 ID:sxW42Mnc
学校次第じゃないの?
某マーチ系列女子校は私服なのに全員同じテイストの服着てるという
【入退会自由】PTAうざいんですけど【任意団体】41
964 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/12(金) 15:06:21.01 ID:sxW42Mnc
>>963
ちょっとミスリード
退学にするのは、その時点ではどんな理由でも自由なんだよ
裁判所は事後的に適法性を判断するだけ
学校としては慰謝料払っても排除する選択もできる
その状況で学生が地位回復したとして、それで満足できる結果が得られるとは思えないけどね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。