トップページ > 育児 > 2019年04月12日 > ZBqynNZN

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/2407 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000030000000300000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
育児にまつわる義父母との確執・愚痴97
子供の名前@あー勘違い・子供がカワイソpart288
育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること111
【天使の】4歳〜5歳児の日常【悪魔の】 ★15
【2歳以上】言葉が遅い子10【半年遅れ以上】

書き込みレス一覧

育児にまつわる義父母との確執・愚痴97
744 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/12(金) 05:05:33.24 ID:ZBqynNZN
うちも実家は山陰冬の積雪30cm以上が当たり前
義実家はノーマルタイヤで過ごせる関西片田舎(でも山なので気温は低い)
「嫁子さんのところは雪降った大変ねぇ!」ってことあるごとに言われるけど
雪降ったって室内ポカポカ田舎ならではの一から大工が建てた丈夫な家と
新興住宅地安普請で壁ペラペラなのに申し訳程度の暖房で室内激寒の家を比べるな
ヘラヘラしながら「お部屋の中は義実家の方が寒いですけどね!
うちの実家石油ストーブガンガンに焚いてるんで!」って言ってる
それでも結婚してから15年毎年言われ続けてるトメの神経すごい
子供の名前@あー勘違い・子供がカワイソpart288
80 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/12(金) 05:07:03.21 ID:ZBqynNZN
>>76私は戦国だわ…
育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること111
730 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/12(金) 05:22:46.89 ID:ZBqynNZN
この前入学式だったんだけど体育館に入るために
保護者へのお知らせにはでかでかと「持ち物:上履きと下足入れ」って書いてある
なんなら入学式の日時より大きく目立つように書いてある
それなのに保護者の三割くらいは自分の靴を学校の靴箱(来客用だと思われる)に
入れたりこどもの靴箱の上に置いたり平気でしてた
入学説明会とか事前の物品販売開始もそんな感じで
その三割の中の半分くらいは上履きすら持って来ず学校のスリッパ勝手に履いてた
バカ発見器になっていいけどそんな親と今後6年関わると思うとモヤモヤ
【天使の】4歳〜5歳児の日常【悪魔の】 ★15
925 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/12(金) 13:46:00.02 ID:ZBqynNZN
五歳で115cmとか羨ましい
うちの五歳なりたて年中男児は100cmそこそこ16kgだわ
クラスの中でも小さくて3月生まれの子の方が大きかったりする
顔は丸いのにお腹は肋浮いてるしガリガリなんだよね
うちの子は主食に分類されるものが苦手なので白米麺類パンが苦手
その分肉と野菜はなんでもいくらでも食べるけど食費がかさむw
炊き込みや炒飯、ジャム付きパンとかなら食べるけどもっと主食に興味持って欲しい
子供の名前@あー勘違い・子供がカワイソpart288
92 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/12(金) 13:48:42.88 ID:ZBqynNZN
星=マリ? なんでだろう
【2歳以上】言葉が遅い子10【半年遅れ以上】
473 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/12(金) 13:52:52.85 ID:ZBqynNZN
サ、カ、タ行は健常でも五歳〜小学生くらいまではっきり言えなくても
それは普通だってSTに言われたよ
早い子が早いだけで小学生低学年で完成すれば大丈夫って


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。