- 自閉症児を抱えて悩める人が集うスレ 42人目
781 :名無しの心子知らず[]:2019/04/12(金) 03:04:04.01 ID:WEIp2ZYL - こんにちは、14歳男子です。
親さん達が集まるスレですが、、許して下さい。 拝読して下さると幸いです。
|
- 自閉症児を抱えて悩める人が集うスレ 42人目
782 :名無しの心子知らず[]:2019/04/12(金) 03:05:35.70 ID:WEIp2ZYL - 書き出しが思い浮かばないからこうやって書くけれどなんの突拍子もなく適当に気持ちを書いて整理してみようかなと。
今の状態を簡単に書き出してみようじゃないか。 ・頭が萎縮してる感じがして痛い(緊張性頭痛とかいう頭痛だったかな) ・気持ちが重い、肺が苦しい ・将来の事が前は不安だったけど今はどうにでもなれと心が言ってなんとか保っている。 ・やる事がない、あったとしてもやる気がない。 ADHDと自閉症と言われた時は勉強すればいいやとか思ってたと思うけど、今は勉強とかやる気が一切起きん。障害者支援センターからは自分の趣味を見つけて、まずはそれに没頭してみないか?(時間を使ってみないか?)と言われたが何もやる気が起きない。 何事も行き当たりばったりだ。 ゲーセン行きたいなとか急にパズドラしたいなとかそれ以外の時間は暇で暇で気が狂いそうになるのを何とかネットサーフィンで落ち着かせている。 前は県立中等に行ってたのに。。自分に合わず(その時はADHDと分かっていなかった)去年の夏休みに自主退学し、それから公立の学校に行ったがなぜか恐怖心しかなかった。 何事にも物凄く敏感になっていた。 そうして担任に言っても何とかなるや友達に聞けばわかるなどの任せっきり。 私は狂っていった。校長からカウンセラーを紹介された。
|
- 自閉症児を抱えて悩める人が集うスレ 42人目
783 :名無しの心子知らず[]:2019/04/12(金) 03:06:39.05 ID:WEIp2ZYL - そいつは横山裕という奴だったかな。福祉大学の准教授とか言ってったっけ(笑)
そいつのせいで私はADHDが判明したからある意味有難いのかもしれない。 でも、横山のせいで人生が狂ったのは事実だろうけど。 あいつに私はこう尋ねた。 「なぜ学校に行く必要性があるのか?」 「友達は何も教えてくれないし、先輩からも笑われた。」 するとあいつはこう答えた。 「学校はコミュニケーションも鍛えられるんだ!とにかく行かないと! 君が過敏になってるだけだ!分かったか?」 とにかくって何だ? 答えになっているのか?それは。 そして怒り口調に言われた私は咄嗟にこう口に出していた。 「はい」と。 (違うんだ、お前の言ってることは私の求めている答えでも何でもない。) するとカウンセラーはすかさず電話を取り出し、校長に電話を掛けた。 そして私にこう言い放った。 「校長に電話したから今から会いに行くよ!」と。 あまりにも強引だ。理不尽だ。脅迫にも近い。 私は行ってしまった。 それでテストまで(約1ヶ月)個室で勉強した。横山はクラスで良いとか言ってたが、、 私がそこは譲らなかった。 あまりにも退屈であった。でも決してサボっていた訳ではない。 勉強で時間を埋めていた。私はこの時こう心に誓った。 「勉強で何とかしよう」と。 その時から自閉症が本格的に表に出ていたのであろう。 人は信用出来ない。横山とかいう奴に特に振り回されたという反面教師的な教訓を持ってしまった。 テスト後、私はまた籠った。限界だったのだろう。 するとまた横山が来た。勝手に(まあ初めの時も学校で保護者との会談という程だったのにその後勝手にのそのそと家まで入ってきたんですけどね) 横山はこう言った。
|
- 自閉症児を抱えて悩める人が集うスレ 42人目
784 :名無しの心子知らず[]:2019/04/12(金) 03:07:41.75 ID:WEIp2ZYL - 「自分の甘えに頼るんじゃない!とにかく学校に行け!」と。
甘え?何だと?行く理由も教えてない人間が何を言ってんだ? こっちの立場になって考えられてもない。 私は反論した。 「私は頑張ってきたけれど、やはり合わないんです。 フリースクールや何なり他の場所や別の対処法はありませんか?」と。 しかし、横山の目は怒る一方であった。私は1回目の時嫌だとごねた。 すると「もう中学2年生だろ?ゴネるなよ、怒るなよ、冷静になれ。」と言われた。 お前の目は鋭く私を睨んでいたであろう。 完璧なるブーメラン発言である。ムーンサルト並のひねりも加えて、加点されていたであろう。 私は口に出ていた。 「はい、行きます」 するとお決まりのパターンである。 電話を手にし、「んじゃ行くよ」と。 私は限界だった。もう狂った。 その後がすぐ冬休みだったから良かったものの、そうじゃなかったらトチ狂って死んでいたかもしれない。(まあ今も死にそうだけど) そして冬休み終わりの日。ピンポーンと鳴った。 夕方に誰だろうと思ってたが母との会話を聞くとあの嫌な声が聞こえていた。 横山だ。 お子さん嫌がるでしょうけど何としても連れてきてくださいね。ということだった。 もう限界だった。 母親も異変に気付いていたのか、前行った心療内科に行かない?と言われた。 私は行った。 そしてもらった結果が前述の通り、ADHDと自閉症。 複合しているので厄介だねと言われた。 そして横山の件も聞いてみた。(後なんで学校行かなきゃならんのか) すると、心療内科のおじさんはこう返した。 「そういった対処は有り得ない。本当にそれはカウンセラーの資格を持っとるのかね?」と。 「後、学校は行かなくても良いんだよ。行く権利があるだけで義務はない。 但し、勉強をする、勉学に努めさせるのは親の義務をしてある。 んじゃなぜ皆んなが学校に行っているかというと手軽な手段で手もかかりにくいのが学校という施設で勉強させるというものだから皆んな学校に行っているんだよ。」 その答えだった。まさに御名答というやつだ。
|
- 自閉症児を抱えて悩める人が集うスレ 42人目
785 :名無しの心子知らず[]:2019/04/12(金) 03:07:54.61 ID:WEIp2ZYL - その後、横山がのそのそと家に来た。
私は言ってやった。 ADHDと自閉症のこと。今までの対処の在り方。 1番傷ついたのは、なぜADHDと自閉症を疑わなかったのか?という事であった。 本来疑っても良い資格を持っているのに。。と思った。 それを言ったらこう返ってきた。 「いや、人によって違いますからね? 私が百発百中見抜ける訳ないでしょ。私だってやろうと思えば出来ましたよ。 紙のアンケート結果で診断出来ますから。セカンドオピニオンでも行きます?」 はあ。と思った。この大人は准教授で初め謝罪から入るってことを知らんのかと。 母が怒った。 「いや、大人なんだから否定以前に謝罪から入るでしょ。 うちの子が狂ったから心療内科に連れて行って分かったのに、ごめんなさいの一言もないんですか?」と。 すると渋々頭を地につけた。 でも、今も私は引きこもりでいる。 ADHDと自閉症も治っていない。 逆に横山というカウンセラーから与えられた傷は大きい。 返してもらいたいがそんな事は出来ない。 時間を巻き戻したいと何度思っただろうか。 あいつと会わなきゃ良かったのになあ。
|
- 自閉症児を抱えて悩める人が集うスレ 42人目
786 :名無しの心子知らず[]:2019/04/12(金) 03:09:21.23 ID:WEIp2ZYL - 長文失礼しました。
|