トップページ > 育児 > 2019年04月12日 > M+Slo92e

書き込み順位&時間帯一覧

86 位/2407 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000112000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
◆NHK(総合/Eテレ/BS)の育児・子供番組を語る63◆
◇◇チラシの裏 436枚目◇◇
■幼稚園児を見守る親のスレ その121■

書き込みレス一覧

◆NHK(総合/Eテレ/BS)の育児・子供番組を語る63◆
793 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/12(金) 00:48:37.97 ID:M+Slo92e
天てれで新しいシステム導入したばかりの時っておかしくなったり時間足りなくなること多いよね
深海の主が初めて出てきたときもこれ以上ないほどグダグダだった
この前もトレーニングでボタンが効かないトラブルがあって、もじ魔獣が来る直前だったから子が焦って半泣きになってた
◇◇チラシの裏 436枚目◇◇
763 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/12(金) 16:24:47.83 ID:M+Slo92e
さっき不動産が来て供用道路の工事するから印鑑証明を貰ってきてくれって言われた
私たちには全く何の関係もない工事なのにめんどくさすぎ
おまけに印鑑証明の発行手数料とかはこっちで負担するらしいし
午前保育で子供3人ほぼ1日家にいる状態なのに区役所にホイホイ行けるかよって感じだわ
ファミサポ代出してくれるなら行ってくるけど
◇◇チラシの裏 436枚目◇◇
770 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/12(金) 17:34:59.55 ID:M+Slo92e
印鑑証明そうなの?!
お隣さんにはもう提出して貰ってますよと言われて信じてしまった
旦那が帰った来てから話そうと思って何も渡したりはしてないけど
色々確認してみます
ありがとう
◇◇チラシの裏 436枚目◇◇
786 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/12(金) 18:41:16.23 ID:M+Slo92e
>>770です
レスくれて教えてくれた方ありがとう
今住んでるのがめっちゃ広い土地に何軒も家が建ってる住宅地で、土地内の道路が住んでる人達の供用になってるので
その幅を広げる工事に住民全員の印鑑証明が必要と言ってた
ちょっと分からないから旦那がいるときに来て下さいって言ってドア閉めた
こういうのって真偽は警察に調べて貰わないと分からないんだよね?区役所?
■幼稚園児を見守る親のスレ その121■
776 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/12(金) 18:51:50.81 ID:M+Slo92e
来週遠足だわ
下の子も連れて行くから子供二人分の着がえとかお弁当とかものすごい量の荷物になりそう
しかも半日弱滞在するとなるとお昼寝できなくてぐずりそうだし
下だけファミサポとかに預けた方がいいのか
もう二歳半だし置いてくのは可哀想な気もして悩む


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。