トップページ > 育児 > 2019年04月12日 > 3e+sBsNg

書き込み順位&時間帯一覧

86 位/2407 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010000000000000112005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
中高生のスマホ(携帯電話)事情 Part.7
世帯年収800〜1000万家庭で妻課税の育児事情 6【育児】
【小3】小学校中学年の親あつまれ part32【小4 】

書き込みレス一覧

中高生のスマホ(携帯電話)事情 Part.7
855 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/12(金) 05:16:50.08 ID:3e+sBsNg
>>853
自分語りおつ
ここは「中高生」のスマホスレですよ
世帯年収800〜1000万家庭で妻課税の育児事情 6【育児】
399 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/12(金) 19:30:51.09 ID:3e+sBsNg
>>393
同じことを高校が高いって言ってる人にも言える?
中卒で働いた方が良いって
両親が金の卵ともてはやされて集団就職してて低学歴だから学歴の大切さを感じるわ
昔の中卒は今の高卒だよ

大学の進学率が半分を越えてるし高卒だと就職出来ない会社が今でも多いよ
実際、地方の普通科すら卒業生で就職する子は居ないし、短大すら珍しいよ
世帯年収800〜1000万家庭で妻課税の育児事情 6【育児】
403 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/12(金) 20:21:22.63 ID:3e+sBsNg
>>400
高校は所得制限があるし、無償化されてるのは授業料だけだよ
他にも公立でも入学時に15万、年間10万くらいの諸費用がかかる
私立だと全然足りない
世帯年収800〜1000万家庭で妻課税の育児事情 6【育児】
416 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/12(金) 21:53:01.13 ID:3e+sBsNg
>>407
戸建て注文だと建物だけで3,000万くらいするよ
坪単価1万円くらいの超田舎か、ローコスト住宅じゃないと注文住宅は3,000万円は厳しくない?

超田舎になると大学どころか高校から下宿だよw
【小3】小学校中学年の親あつまれ part32【小4 】
741 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/12(金) 21:58:56.73 ID:3e+sBsNg
>>739
大集合するほどおデブちゃんが居ることが珍しいね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。