トップページ > 育児 > 2019年04月10日 > zU6geMl9

書き込み順位&時間帯一覧

179 位/2272 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000020000100000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
【ASD自閉症スペクトラム】親子で発達障害&グレーゾーンその10【LD/ADHD】
ε貧乏*育児ε65
ADHDで母親になった人65

書き込みレス一覧

【ASD自閉症スペクトラム】親子で発達障害&グレーゾーンその10【LD/ADHD】
352 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/10(水) 08:29:05.26 ID:zU6geMl9
>>349
してるね 目が合ってもすぐそらされるorz選択ボッチのようでそうじゃない感があるわ 育児の話なんて合わないし話すことないからいいけどさ
去年は1年生だし頑張って懇談会出たけど療育のかいあって問題という問題はなかったし今年はご無礼する 来年はもしかしたら出てカミングアウトしなきゃいけなくなるかもしれない 通級通ってる時点で子どもから知られてる気はしないでもないけど
ε貧乏*育児ε65
169 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/10(水) 08:34:08.32 ID:zU6geMl9
>>159
うちは子どもの小さいうちはどんな手作りケーキでも喜んだよ 娘は特に
小学生くらいになると作る本人が面倒臭がるのとケーキ屋さんのケーキ食べたいのとで買ってこなきゃいけなくなる
ADHDで母親になった人65
522 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/10(水) 13:57:41.30 ID:zU6geMl9
>>518
幼稚園始まってから毎日鳥の巣のような頭で送っていくよ 洗顔と歯磨きだけはしていくけど髪を整えるまでは気が回らん 子どもの用意で精一杯
今日も記名がしてないと先生に注意され要注意母としてマークされたに違いない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。