トップページ > 育児 > 2019年04月10日 > jtHfaeCb

書き込み順位&時間帯一覧

357 位/2272 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001100002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
ファイト兼業ママ part108

書き込みレス一覧

ファイト兼業ママ part108
34 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/10(水) 18:00:59.19 ID:jtHfaeCb
今日仕事初日だったけど、シフト作ってるおばさんにすごいショックなこと言われた…
初日で事を荒げたくなかったことと、私自身色々一杯一杯で言い返せなかった
けど、いまでも悲しいと言うか腹がたつ

慣らし保育がうまくいかない次男、泣きすぎて吐くくらいの状況で、飲み物食べ物全て拒否
そんな状況で保育時間伸びないし仕事どうしようと悩んで相談してるのに、
1日飲まず食わずでフラフラになっても点滴打って貰えばいいんだから、問題ないじゃない、と
私の気持ちを軽くするつもりで言ったのか、働く以上戦力になってもらわないとということで言ったのか分からないけど、
そんな言い方ってあるか!?って
自身は今は孫の世話をしてる人で、子育て経験もある
けど、自分の経験してきた子育てがものさしで、大体はこの年齢ならこうだろうとか、そういうのがあるんだと思う
慣らし保育は普通1週間くらいで問題ないと思うとか最初言ってたし

実は独身時代に働いてた職場で、うちの旦那も長いこと社員でお世話になったところ
昔から問題あるおばさんだったけど、ずっと何言っても無駄と思って聞き流してきた
けど、今日は本当に悲しくなったし頭にきた
ファイト兼業ママ part108
39 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/10(水) 19:13:05.88 ID:jtHfaeCb
>>35です
すみません、>>1に愚痴スレ案内あったのにこちらに書き込んでしまいました
愚痴スレ覗いてみます

今までイラっとしても適当に流してたけど、今日のは流せなかった
極力気にしないようにします


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。