- 【センパイ】保育園入園&復職準備スレ 19【教えて】
777 :名無しの心子知らず[]:2019/04/10(水) 09:26:10.75 ID:iybGdXp2 - おかしいなー
慣らし保育の間、溜まった家事掃除ひとり時間たっぷりする予定が、熱上がったり下がったりで自宅保育5日目、これどうなるの。。 まあ焦るのが一番だめだよね、とは分かってるけどもどかしい
|
- 【乳児から】1歳児を語ろう!Part229【幼児へ 】
740 :名無しの心子知らず[]:2019/04/10(水) 09:30:58.41 ID:iybGdXp2 - 723です
小児科は一昨日行きましたが、もう一度行ってきます!! ありがとう 川崎病の症状はないと思うけど。。高熱というより8度前後を行ったり来たりです 「高熱、両側の眼球結膜(目の白いところ)の充血、真っ赤な唇と苺のようにブツブツの舌、体の発赤疹、手足の腫れ、首のリンパ節の腫れの6つの症状のうち5つ以上の症状があれば川崎病と診断」
|
- 【センパイ】保育園入園&復職準備スレ 19【教えて】
793 :名無しの心子知らず[]:2019/04/10(水) 10:28:32.90 ID:iybGdXp2 - 話変わるけど、連休前と連休明けの復職では、連休明けの方が10日分のお給料払わなくてよくなるから会社としてはお得なの?
|
- 【乳児から】1歳児を語ろう!Part229【幼児へ 】
744 :名無しの心子知らず[]:2019/04/10(水) 10:37:48.75 ID:iybGdXp2 - >>743
なんか発達心理の本読んでたら、小さい頃排泄で不快な思いをすると性的傾向が歪むとかなんとか読んだよ! フライトとかその辺、超有名な人の理論だったと思う おむつこまめに替えてあげてー!
|