トップページ > 育児 > 2019年04月10日 > kzseZvK1

書き込み順位&時間帯一覧

357 位/2272 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001010000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること111

書き込みレス一覧

育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること111
595 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/10(水) 15:30:27.63 ID:kzseZvK1
同じ園のママで、グループLINEをやたらと作りたがる人がいるんだけど、その人自身がコミュ障でモヤモヤ
なんていうか他人との距離の詰め方とかが下手で、圧(勢い?)がすごくて「お、おう…」ってなる感じ
1人だけすごく空回ってて、みんなと仲良くしたいのかもしれないけど、そのがっつき方に引いちゃうというか
サシですら上手くコミュニケーション取れない人が、大人数を取りまとめるのは無理だと思う
上の子のクラスで一緒だった時にがっついて皆に距離を置かれてるのに、下の子のクラスでもまたやってるらしいから、そろそろ引かれてる事にいい加減気づいてほしい
育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること111
598 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/10(水) 17:06:47.94 ID:kzseZvK1
>>596
教えるにしても、なんて言ったらいいか悩むし、それを考える時間を費やしてまで声をかけてあげたいとも思わない相手なんだよね
だからこそ別にいいけどモヤモヤする
がっつくわりには卑屈な言い方を良くする人だから、「ちょっと引かれてるよ」なんて言ったらますます卑屈になって下手すると逆恨みされそうだし、逆に面倒くさそうだから自分から敢えて触らないでおこうかなと


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。