トップページ > 育児 > 2019年04月10日 > g2zKOjyj

書き込み順位&時間帯一覧

357 位/2272 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000100000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
◇2〜3歳児の発達不安吐き出しスレ-46
【wisc】発達障害育ててなくない【IQ120以上〜】9[無断転載禁止]

書き込みレス一覧

◇2〜3歳児の発達不安吐き出しスレ-46
41 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/10(水) 07:41:13.21 ID:g2zKOjyj
気になることがあるので専門医の診察をおねがいしようとおもうのですが、園で気になることや対策したいようなこと困ってることはありますか?
でいいとおも
【wisc】発達障害育ててなくない【IQ120以上〜】9[無断転載禁止]
552 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/10(水) 13:54:45.45 ID:g2zKOjyj
うちの子も最初は言わないで抜けてたんだけど、テキトーにあしらうことができない子で何回も聞かれるとどうしようどうしようってなっちゃうし、クラスメイトも純粋にどこいくのかなから毎週早退ズルいーってなって来ちゃう子も出てきて、余計に面倒なことになったから、
〇〇先生(通級の先生)
の所(巡回にくるのでクラスメイトもしっている)に行ってきますってクラスメイトには説明したよ。
班活動とかで穴あけて迷惑かけることもあるかもしれないからきちんと伝えてよかったと思ってる。
懇談会では言ってないや
こどもが早退することは親に説明が必要とは思わない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。