トップページ > 育児 > 2019年04月10日 > akjFZFrw

書き込み順位&時間帯一覧

357 位/2272 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
◇◇チラシの裏 436枚目◇◇
【反抗期】2歳〜3歳児の日常 Part125【成長】

書き込みレス一覧

◇◇チラシの裏 436枚目◇◇
542 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/10(水) 18:14:45.26 ID:akjFZFrw
>>525
いやー私も嫌だな行き過ぎた自然派の人は
病気をうつされるのが一番嫌だけど
思い込みが強すぎて自分に都合の良いことしか目に入らない、聞く耳持たない、柔軟性がなさすぎる部分は怖い
【反抗期】2歳〜3歳児の日常 Part125【成長】
511 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/10(水) 18:21:35.62 ID:akjFZFrw
>>505
朝は何時に起きてる?

あと、いっそ夕方でも寝かせてしまうのはどうだろう(もう試してたらごめん)
うちの二歳児もこんな時間に寝たら夜寝れなくなるかも…と心配してたんだけど
ある日私も疲れて一緒に16時から3時間ほど寝たらスッキリして機嫌が良くなって
夜も22:30くらいに寝てくれて夜泣きもしなかった

逆に昼寝しなかった日は全て急いで済ませて18:30〜20:00の間に寝かしつけるんだけど
30分ごとに起きてギャン泣きする
疲れすぎるとだめみたい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。