トップページ > 育児 > 2019年04月10日 > aKNDBOJZ

書き込み順位&時間帯一覧

109 位/2272 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000010000000000100004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
いないいないばあっ!&おかあさんといっしょ254
年収400万円〜500万円家庭の育児事情 37
◇◇チラシの裏 436枚目◇◇

書き込みレス一覧

いないいないばあっ!&おかあさんといっしょ254
681 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/10(水) 01:22:28.78 ID:aKNDBOJZ
>>676
悪意はなくても少なくともいじりではあるでしょ
個人的にはジャンジャンいじりもあんまり好きじゃないわ
いじりといじめって境界線が曖昧だし
まぁジャンジャンは明るいから気にならないけどはるちゃんはまだ慣れてないからあんまりいい感じには見えないよね
年収400万円〜500万円家庭の育児事情 37
838 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/10(水) 01:54:46.13 ID:aKNDBOJZ
>>828
6歳にもなると少し生活落ち着いてくるから二人目欲しくなるよね
でもその条件ならここまでで築いてきたものを今後も大切にしたほうが幸せになれると思う
夫婦共どうしても二人目が欲しいなら止めないけど
このスレの年収帯でどちらかに少しでも迷いがあるならやめたほうがいいよ
産後うつも一人目でなったなら二人目でもほぼなると思ったほうがいい
いないいないばあっ!&おかあさんといっしょ254
718 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/10(水) 08:31:19.61 ID:aKNDBOJZ
>>688
台本はあるだろうけどその台本のセンスが壊滅的にないって話
◇◇チラシの裏 436枚目◇◇
550 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/10(水) 19:16:46.26 ID:aKNDBOJZ
私の体調が悪くて1歳を14時〜17時半昼寝させてしまった
いつも20時半に寝かしつけ開始なのを22時にしようと思うけど寝てくれるかな…
いつも昼寝2時間で起こしてたけどほっといたらこんなに寝るんだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。