- ■小学校高学年の親集まれpart67■©5ch.net
370 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/10(水) 09:10:58.47 ID:ZtGEZP6a - 彫刻刀ケースも昔とだいぶ変わったよね
家庭科で作ったトートバッグのデザインもミニオンズとかいろいろあった 息子は3年生?4年生?の時に選んだ習字バッグのドラゴンを6年生の今になって後悔してるわw
|
- ◇◇チラシの裏 436枚目◇◇
470 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/10(水) 09:15:00.02 ID:ZtGEZP6a - 息子さん三人とも野球部の知人宅は、一ヶ月にお米一俵買っても足りないと言ってたなあ
|
- ■小学校高学年の親集まれpart67■©5ch.net
395 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/10(水) 23:59:33.90 ID:ZtGEZP6a - >>388
所謂ギャングエイジだよね 息子の学校では私の知る限りではとくに何もなかったけど、隣の小学校で学級崩壊したのは4年生のクラスだったわ >>393 >>370書いときながらあれだけど、好きなのを選ばせていいんじゃない? 後悔したとしてもそれも経験だし
|