- ADHDで母親になった人65
494 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/10(水) 00:15:50.46 ID:ZHq9ppdf - >>493 やさしい!お子さんご入学おめでとう!
みんな素敵な入学式を迎えられますように
|
- ADHDママの汚屋敷掃除・片付け・汚部屋脱出作戦 その8
177 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/10(水) 00:17:14.04 ID:ZHq9ppdf - >>175
5分でOKはすごい! よかったら改善とキープのコツを教えてください
|
- 【センパイ】保育園入園&復職準備スレ 19【教えて】
770 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/10(水) 00:21:34.42 ID:ZHq9ppdf - たしかに楽だけど迎えに行くと明らかにべそかきまくった後の顔で抱えられてくる我が子を見ると申し訳なさがすごい
こんな小さい子がさみしいのこらえて頑張ってるんだから頑張らなきゃなと思う
|
- ADHDで母親になった人65
497 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/10(水) 00:28:03.36 ID:ZHq9ppdf - >>495
予定を確認することを忘れるし確認した予定も忘れるよ 予定の記入だってちょっと他のことで遮られると忘れるよ 手帳を開いてさて何書くんだっけ?とかしょっちゅうよ なんなら手帳もなくなるよ 忘れないように壁に貼っても風景になって気がつかないよ 定型さんは基本的な部分でしょっちゅう人生つまづかないで済むから羨ましいよ 「当たり前」が当たり前にできるのが羨ましいよ
|
- ADHDで母親になった人65
509 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/10(水) 09:37:30.31 ID:ZHq9ppdf - >>507
うわ朝から孤軍奮闘しんどいね 帽子どうしても持って行かなきゃならないのかな 近所だったら送ってあげたいわ 慣らし保育2週目になって便秘のぽんぽこお腹が少しずつ解消されてきたのはいいんだけど 3日連続朝の送りの車内で●されて間に合うはずだったのに遅刻連発して泣きそう 夫の送りより優先()して子の準備してるのに…(夫は遅刻)
|
- ADHDで母親になった人65
555 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/10(水) 23:03:30.20 ID:ZHq9ppdf - 子が2ヶ月くらいの時に覚醒してメルカリで中古ミシンとベビー服の型紙本買いまくった
糸とか針とか何もなくてちまちま通販で買い揃える所までは頑張ったけど気軽にミシン広げるスペースもないし時間は細切れだしで案の定そのままどんどん時間が過ぎて 思い余って子を構いたくてしょうがない実母にスタイでも作ってと丸ごと貸したw 春になって保育園の準備に使いたくなったけど母がウキウキ色々作ってるので返せと言い出しにくい 返してもらっても時間の使い方ヘタで結局やれない気がするんだよね というかもう保育園始まったし仕事探さなきゃ…
|