トップページ > 育児 > 2019年04月10日 > X7Yq0e97

書き込み順位&時間帯一覧

746 位/2272 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
妊婦の(妊娠育児に関する)愚痴吐き場 part147[無断転載禁止]

書き込みレス一覧

妊婦の(妊娠育児に関する)愚痴吐き場 part147[無断転載禁止]
97 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/10(水) 11:46:32.38 ID:X7Yq0e97
実家も義実家も飛行機の距離で、今は上の子2歳を連れて実家に里帰り中なんだけどストレスやばい。自宅に戻りたい
実母は家事苦手なタイプで週の半分仕事でいないから、家で上の子と二人きりで相手するのも辛くなってきたし、勝手が違う人の家で家事をするのもやりづらくてイライラ。自由に使える車もなければ家に娯楽もなく軟禁されてる気分になってくる。
自宅に帰れば保育園も行けるしマシなんじゃないかと思い、予定日まであと2週間だけど、急遽、退院後は3日で自宅に戻ると言ったら、じゃぁ義母に泊まり込みの手伝いを頼むと旦那が言い出した!
もう1人になりたいんだよ私は。やっと自宅に帰ってホッとできると思ったら義母に気を使って生活なんて絶対に嫌だ。
義母は優しくて家事も出来て頼りになるし好きだけど、やっぱりどうしても気は使うし、産後の気が立ってる時期に一緒に生活はどうなるか自信ない。
それでも旦那の言うように体の事を考えたら手伝い頼むべきなの??何も考えたくない1人になりたい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。