トップページ > 育児 > 2019年04月10日 > TS0f/n9X

書き込み順位&時間帯一覧

357 位/2272 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000010000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
旦那が激務で実義両親も頼れない34
1歳後半の発達不安吐き出しスレ-24

書き込みレス一覧

旦那が激務で実義両親も頼れない34
772 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/10(水) 08:28:57.73 ID:TS0f/n9X
>>771
病院行ったほうがいいかもよ。私はここで進められて受診して漢方飲みはじめたら、イライラヒステリックが一ヶ月でかなり落ち着いてきた。
何が原因で喧嘩になるのかはわからないけど、私は「しらないおじさんがたまにしか会わないのに毎月子供育てられるくらいのお金を振り込んでくれてる」と思うようにしてる。
お金以外何にも期待しなくなれば楽だよ。
1歳後半の発達不安吐き出しスレ-24
925 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/10(水) 14:46:51.30 ID:TS0f/n9X
こういう悩みもあるんだなって、ROMってればいいのにいちいち配慮しろだとか圧倒的に遅れてる方が数が多いからとかなんじゃそりゃなんだけど。少数派は意見したらダメなんて書いてないしスレチでもないでしょ。
発達で悩んでるんなら、わかる人が答えればいいじゃん。
第一子は遅くても第二子は早すぎる事とかもあるかもしれないんだから、予備知識として聞いても損にはならないと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。