- 【入退会自由】PTAうざいんですけど【任意団体】41
816 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/10(水) 00:30:47.08 ID:PBoPxDrR - Eやりたくない
F絶対にやらない G無視 俺ならこれを追記してなおかつGに丸して出す
|
- 2019年度新一年生の保護者 part.4
204 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/10(水) 00:45:09.77 ID:PBoPxDrR - >>203
つ 3.やらない と付け足して丸して提出
|
- 2019年度新一年生の保護者 part.4
208 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/10(水) 07:24:53.37 ID:PBoPxDrR - >>205
さっさと洋式にしては同意だけど、災害時とかに子供が和式トイレや汚いトイレが使えなくて大変だったという話が結構あったから、 学校の和式トイレトレーニング兼ねて公園とかの古めの和式トイレを使ってみたりして慣れさせた。 まだまだ日本から和式トイレが無くなるのは相当先だと思うしね。
|
- 絡みスレ347
284 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/10(水) 07:31:05.29 ID:PBoPxDrR - もっと粘着しやすい?ネタスレなんて沢山あるのに、なんでわざわざ高学年スレなんだろ?
|
- ☆中学生の保護者☆77
120 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/10(水) 09:11:40.25 ID:PBoPxDrR - >>114
いろいろヤバいサイン出まくってるだろ。 幼稚園じゃないんだから、かなり異常事態になってる事に気がついて。
|
- 【入退会自由】PTAうざいんですけど【任意団体】41
832 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/10(水) 09:15:10.93 ID:PBoPxDrR - >>828
長くいると知り合いも増えてきて、役員も経験済みで現役役員も顔見知りになったりしてくるから、流石に最近は事前に「悪いけど、また、役員強要なりクジがどうこうと目の前でやられたら一悶着させるわ、すまない」と謝るようにしてるw
|
- 【入退会自由】PTAうざいんですけど【任意団体】41
837 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/10(水) 09:44:26.50 ID:PBoPxDrR - 事前に配布された資料では
入学式→写真撮影→懇談会 となっていて、まあ、少しはマシかと思っていたら、当日は入学式→懇談会→写真撮影という悪辣さに笑ったw そんなみみっちい真似するから俺みたいな変なのに暴れられる羽目になるんだよ。せめて堂々とやれw
|
- ☆中学生の保護者☆77
133 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/10(水) 12:04:22.34 ID:PBoPxDrR - >>131
普通に考えたら、泣いてる理由の大半は父親の押し付け等々って感じだよなあ… 母親はこんな感じだし。
|
- 2019年度新一年生の保護者 part.4
264 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/10(水) 14:08:21.77 ID:PBoPxDrR - >>262
懇談会、親が全員集まるのは稀かなあ。必ず一人か二人は居ない。居ない時はごっそり10人ぐらい居ない。 懇談会に出ないと困る事など基本的にない。 せいぜい年度始めだけPTAが役員決めで欠席者に嫌がらせするくらいw
|
- 2019年度新一年生の保護者 part.4
286 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/10(水) 18:36:06.88 ID:PBoPxDrR - >>285
お前みたいなのが、欠席者に役員おしつけを擁護したりしてんのかww
|
- 2019年度新一年生の保護者 part.4
289 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/10(水) 19:14:05.82 ID:PBoPxDrR - >>288
欠席するなら役員を快く引き受けろとか言う奴がwwww
|
- 絡みスレ347
383 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/10(水) 20:06:06.56 ID:PBoPxDrR - >>374
そりゃあ、Twitterで「私の旦那はなんでも率先してやってくれて、お蔭で私は何の苦労もなく育児が出来てます(ハート」なんてツイートしたらえらい事になるからw
|
- 【入退会自由】PTAうざいんですけど【任意団体】41
861 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/10(水) 20:30:48.40 ID:PBoPxDrR - >>859
学校側、PTA側が個人情報保護法のホの字も知らないような馬鹿ばかりだから揉めることになる。
|
- 【入退会自由】PTAうざいんですけど【任意団体】41
863 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/10(水) 20:42:21.76 ID:PBoPxDrR - >>862
そもそも無職だろうがヒキニートだろうが、やらなきゃならない義務なんて1ミリもないんだってばさ。 正規と非正規の対立に持ち込もうとするのは、ブラックPTAや同義の組織の思う壺やぞ。
|
- 2019年度新一年生の保護者 part.4
299 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/10(水) 21:21:52.27 ID:PBoPxDrR - >>298
このご時世で完全にAUTO、法的にAUTOな事をわざわざ記名の署名で出せるPTAだが学校ってのもすごいなw そんなのネットで流出させられたらどうするつもりなんだww
|
- 2019年度新一年生の保護者 part.4
303 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/10(水) 21:34:57.98 ID:PBoPxDrR - >>302
ネタだよね?ネタだよね?国の主導でとかwwwいや、歴史的な経緯はそうだけどww みずから文科省案件にするつもりの、中の人の自爆作戦かっちゅうぐらいすごいねw
|
- 【入退会自由】PTAうざいんですけど【任意団体】41
868 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/10(水) 21:39:33.84 ID:PBoPxDrR - >>867
定期的に釣り乙
|
- 絡みスレ347
387 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/10(水) 21:53:09.89 ID:PBoPxDrR - >>386
人をポンコツ粗大ごみ呼ばわりするような子に育てた覚えはありません!w
|
- 2019年度新一年生の保護者 part.4
311 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/10(水) 23:21:08.53 ID:PBoPxDrR - >>310
子供の保険は学校行事に使う学校指定のものでなければ要らない。基本的に医療、怪我は補助されるわけだし。 PTA会員向け(保護者)の保険なら入らないとイベント時の事故とかで面倒な事に。加害者でも被害者でも。 PTAなんて知らねの人は全く関係ないw
|
- ☆中学生の保護者☆77
157 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/10(水) 23:23:23.09 ID:PBoPxDrR - >>151
怒る前に事情くらい聞けよ、親ならw
|
- 2019年度新一年生の保護者 part.4
313 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/10(水) 23:31:35.41 ID:PBoPxDrR - >>312
ただ、子供の自転車保険はどこの都道府県も条例で義務化してる、あるいはこれからする予定だから、車の保険で特約とかで入ってないなら安いからそれを利用するのはあり。 無論、単体の自転車保険でもいい。
|