トップページ > 育児 > 2019年04月10日 > L+8gfVgt

書き込み順位&時間帯一覧

357 位/2272 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000020000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
絡みスレ347
2019年度新一年生の保護者 part.4

書き込みレス一覧

絡みスレ347
301 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/10(水) 08:17:40.55 ID:L+8gfVgt
只あぼんアピの人の飛行機画像はワロタ
あぼんしろと言いながら自分はID変えてたんだもんな
2019年度新一年生の保護者 part.4
220 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/10(水) 08:51:53.48 ID:L+8gfVgt
幼稚園教諭してるけど、小学校の先生方も参加する幼児教育研究会なんかで話したら、小学校の先生方からは、幼稚園のうちに出来れば和式トイレの経験をさせるよう配慮してもらいたいって意見があったよ。
小学校によっては全て様式の最新のものになってるとこもあるけど、和式が多い小学校もまだ多いからって。
幼稚園では年長さんには、和式できるの?すごいね〜なんて声かけして、和式を使えるように促してるけど、中には和式ではできないまま卒園もいるね。
入学して大変より、幼稚園とかで経験させてあげたかったな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。