- ★☆高学年の中学受験 Part83☆★[無断転載禁止]
801 :名無しの心子知らず[]:2019/04/10(水) 09:47:17.53 ID:BLxP7xWM - >電車通塾は危なくはない
流石にそう言い切るのは危機感なさすぎだよ。 夜9時くらいになれば酔っ払いもいるし、痴漢もいる。
|
- ★☆高学年の中学受験 Part83☆★[無断転載禁止]
804 :名無しの心子知らず[]:2019/04/10(水) 10:31:35.45 ID:BLxP7xWM - >>803
塾通いで同じ時間というのも目をつけられて結構危険。 あとは複数でも夜の駅のトイレとか怖い。言い聞かせてても油断できない。 危機感持って乗り切ろう。
|
- 【入退会自由】PTAうざいんですけど【任意団体】41
842 :名無しの心子知らず[]:2019/04/10(水) 10:36:11.81 ID:BLxP7xWM - 私は何か言われたら被害者モード全開にしてPTAを悪者にするようにしてる。
その場では傍観してる人でも、あとでメールくれたりするし、 学校や教委にもにもPTAにいじめられて困ってますというスタンスで相談。 何も自分の評判落とすこともないし、学校の雰囲気に応じてうまく立ち回ればいいんじゃないかな。
|
- ★☆高学年の中学受験 Part83☆★[無断転載禁止]
807 :名無しの心子知らず[]:2019/04/10(水) 11:11:43.03 ID:BLxP7xWM - 私は徒歩の塾でお迎え行ってるよ。
でも行きは一人で行かせてるし、心配だよ。 夜でも迎えに行かない人もいるし、色々事情はあるので仕方ないけど、せめて危機感は持っててほしいなと。 みんなと一緒だから安全と思いこむのはあまりにも危険なので。
|
- 【入退会自由】PTAうざいんですけど【任意団体】41
851 :名無しの心子知らず[]:2019/04/10(水) 16:44:55.88 ID:BLxP7xWM - >>849
学年保護者会は出たいの? もし、担任知りたいだけなら、クラス保護者会だけで良くない?
|