- ■幼稚園児を見守る親のスレ その121■
694 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/10(水) 13:21:10.38 ID:Aw8lyfcO - 5年経験したら学年主任もこなせて一人前って感じ
うちの園は離職が少ないから20代のうちは中堅なイメージかな 育休取り終えるとベテラン、みたいな 40代の先生も何人かいて、うちの子の担任は在職ベテラン先生の教え子
|
- 絡みスレ347
359 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/10(水) 18:31:53.66 ID:Aw8lyfcO - 言われたらできるけど、自分では何も気付けないって男の人は結構いるし、
そういう人に毎度毎度同じ指示をするのは地味にストレスだと思う
|
- ◇◇チラシの裏 436枚目◇◇
583 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/10(水) 21:34:44.15 ID:Aw8lyfcO - 個体差言い出したら、何事も性差ないことになるよ
バカみたい
|
- ■幼稚園児を見守る親のスレ その121■
718 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/10(水) 22:43:05.02 ID:Aw8lyfcO - 年中なりたてで、周りは楽しく喋ってて自分はぼっちって相当辛いと思うけどなぁ
私なら先生に相談するわ
|
- ■幼稚園児を見守る親のスレ その121■
729 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/10(水) 23:53:13.70 ID:Aw8lyfcO - そもそも幼稚園で50音順で席決めるって一般的なの?
いろいろバランス見て決めて、定期的に席替えするもんじゃないの? なんかやたら厳しい単発さんいるけど本当に園児持ち??
|