トップページ > 育児 > 2019年04月10日 > CBWzyrIx

書き込み順位&時間帯一覧

357 位/2272 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010100000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
ファイト兼業ママ part108
◆小学校低学年の親あつまれーpart143

書き込みレス一覧

ファイト兼業ママ part108
26 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/10(水) 11:13:13.02 ID:CBWzyrIx
>>22
うちは熱性けいれん起こしやすい体質で、予防薬もらってた。薬の投与はナシの園だったけど、特別に薬も預けて、7度超えたら連絡してもらってた(他の子は7度5分)
幸い園で起こしたことはなかったな。
6度後半なら大丈夫だと思うけどね。風邪が酷くなりそうかどうかは、だいたいわかるから、予防薬も様子を見て入れるかどうか判断してた。
解熱剤でも誘発されるから、飲ませないほうがいいよ。かかりつけに薬の種類は相談したほうがいいと思う。
成長するとだんだん起こさなくなるから、頑張って
◆小学校低学年の親あつまれーpart143
672 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/10(水) 13:41:48.65 ID:CBWzyrIx
>>670
文化学習って何するの?

うちもコーラス部とかあるけど。そんなんサークルでやれやと思うわ。PTAとは…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。