トップページ > 育児 > 2019年04月10日 > 9F86e84S

書き込み順位&時間帯一覧

179 位/2272 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100000000000010000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
兼業ママの不満・愚痴スレ part21
園に対しての不満・愚痴を書くスレ☆3 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

兼業ママの不満・愚痴スレ part21
202 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/10(水) 04:05:40.86 ID:9F86e84S
>>197
>>199

私もないわ……とは思うけど、突発休多いし(子に熱がありそうなのでたぶん明日も休み)、下手な効率化は逆効果
前の部署で学習した
データ集計が多い部署でも、基本的にみんなPCスキル低くて、バックアップしてなくても「しょうがないよねー」で済ましてるおおらかさ
共有サーバーあるのにデスクトップ保存が基本だから、差し込み印刷なんか設定したら、引き継いだり整理で移動したタイミングでパニックだよ
自分が使う期間だけ効率化〜とかすると、どうしても最新の情報と差異ができるから、「私さんしか分からない」状態になってしまう
前の部署の時は、私も残業バリバリできたし休まないし、上司が危機意識でオフィスに詳しい人集めて育ててくれたからなんとかなったけど、今はむり
園に対しての不満・愚痴を書くスレ☆3 [無断転載禁止]©2ch.net
765 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/10(水) 17:59:19.59 ID:9F86e84S
うちは希望アンケートないな……
しかし入園パンフレットとは違うことも多々
ナイロン袋と指定あって、実際はスーパーのビニール袋とか
買えばいいものはまだしも、裁縫しないといけないやつがきつい
兼業ママの不満・愚痴スレ part21
213 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/10(水) 23:19:34.51 ID:9F86e84S
昨年まではフルタイムさんが残業バリバリこなしてやってた仕事を引き継いでるから、異動したばっかりで時短の私はカツカツ
お迎えの関係で15分残るのが関の山
でも時短は大した仕事してない、1時間ぐらいなら残業のうちに入らない的な考えの上司だった
そいつがこの春に顧問クラスへ昇格
仕事できないしてない上司だったから、もちろんいつから新しい上司に承認ルート交代するかなんて言いやしない
昨日から変える気分だったらしくて、「もう!僕に回さないでよね!」
変えたら変えたで「僕はもう追い出されるから」
構ってちゃんうぜー
追い出される言うなら、さっさと片付けて席をあけろ
仕事の概要どころか、うちの部署で何やってるかすら知らないのに、何で月末までいるんだよ
こっちは本当にカツカツスケジュールでやってるから、真後ろで呟いてても基本的に無視
さすがに話しかけられたら振り向くけど、今日は「この資料まだいるかな?解決した?」
日中は独り言を無視されてるから、もちろん帰る間際の挨拶のタイミング
役員クラスに締め上げられたトラブルだし、方向はまとまったけど、もう私の手は離れてるし終わってない話
「私には判断つきませんけど、全部の処理が終わるのは来月なので、今年度いっぱいは何かある可能性は高いと思いますよ。その後に何もないならいいんじゃないですか?」
「じゃあ捨てるよ?いいね?」
「いや、わかりませんけど」
「捨てるからね?」
しらねーっつってんだろ
お迎えあるんで帰りますねで切り上げたけど、たぶんオッケーしたことになってる
役員に怒られたら「(ヒラ社員の中でも最下層クラスの)私さんが捨てていいって言ったから!もう分からない!」って言うんだろうな
ばかちんが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。