- 普通級・通級】発達障害そだててなくない【IQ70↑↓120】 [無断転載禁止] Part4
598 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/10(水) 12:59:26.09 ID:2bzuGs6K - >>597
厳しいのと無駄に怖いのは別モノだと思う 感情に任せて怒鳴り散らすのはアウトだけど、やる気がないなら○○しろ(おそらく帰れとかそのまま遊んでろとか?)なら私はセーフにはなる… ただ、発達由来のために、やる気はあって指示通りにしているつもりがどうしてもできない状況の中でそう言われたらキツイなあ… やれば誰でもできるという思い込みから言われるケースはあるよね
|
- 【保護者限定】偏差値50未満の中学受験★18
318 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/10(水) 13:10:15.52 ID:2bzuGs6K - >>316
数学物理は比較的得意だけど英語が苦手ってタイプはいるよ 中入は日大に限らず、中受の貯金だけでなんとかするタイプは確かに多い傾向にはある 数学物理が苦手だから文系にした(でも文系でも内部試験で数学はあるからずっとネックになる可能性はある)タイプは多い 日大はわざわざ郡山の工学部にいかなくても、理工も生産工もあるから、最初から工学部志望はほとんどいないと思う
|
- 妊娠出産にまつわる義父母との確執•愚痴105
667 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/10(水) 13:47:14.11 ID:2bzuGs6K - 多分、赤ちゃんみたーいみたーいくらいのノリだよね
子犬や子猫に会いたいのと同じ感覚じゃないかな
|