トップページ > 育児 > 2019年04月10日 > 1Hs+l20N

書き込み順位&時間帯一覧

357 位/2272 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000010000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
発達障害児に迷惑している子供・親御さん 56人目

書き込みレス一覧

発達障害児に迷惑している子供・親御さん 56人目
725 :名無しの心子知らず[]:2019/04/10(水) 12:40:42.68 ID:1Hs+l20N
子供が発達だと気づかない(あるいは頑なに認めようとしない)親も厄介だよ。まぁ親もそっちよりなんだけど

ちょっと他の子より元気がいいだけ とか言って、周りの子がドン引き。子供から見ても異常とわかるのに
就学時健診の受診も義務化した上で、発達の検査キッチリした方がいい
発達障害児に迷惑している子供・親御さん 56人目
731 :名無しの心子知らず[]:2019/04/10(水) 17:16:25.61 ID:1Hs+l20N
学校側に是正を求めるのは年度始めの今が一番。
二学期になってからとかだと、1学期はこれで問題なく出来ていたから様子を見ましょう等ナアナアにされちゃう。去年の私の失敗

それから一家庭で10回抗議するより、十家庭で1回ずつ抗議する方が効果的。1人で頑張りすぎるとクレーマー扱い、酷ければ逆に加害者扱いを受ける。他害児は障害の有無にかかわらず許されない訳だから、他のご家庭にも声をかけて積極的に動いてもらった方が良いです


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。