トップページ > 育児 > 2019年04月09日 > 6hIDywaI

書き込み順位&時間帯一覧

61 位/2262 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000120000100116



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
【せめて】第91回ダサママ反省会【小綺麗に】
紙オムツどれ使ってますか? 60枚目
◇◇チラシの裏 436枚目◇◇
【産後】赤ちゃんグッズ相談スレ 33【ベビー用品】
【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド398

書き込みレス一覧

【せめて】第91回ダサママ反省会【小綺麗に】
726 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/09(火) 13:57:52.32 ID:6hIDywaI
>>724
ロンシャンの中ってショルダー付いてるんだ、知らなかった
大と小は私もさっと取り出せる場所に折り畳んでしまってる
オシャレではないかもしれないけどダサすぎず、かといって流行に左右されない感じで便利だよね
紙オムツどれ使ってますか? 60枚目
566 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/09(火) 14:02:56.40 ID:6hIDywaI
>>562
とりあえずテンプレ読もう
◇◇チラシの裏 436枚目◇◇
388 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/09(火) 14:47:10.56 ID:6hIDywaI
>>387
新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ168
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1553196518/
【産後】赤ちゃんグッズ相談スレ 33【ベビー用品】
66 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/09(火) 19:47:21.32 ID:6hIDywaI
ハイチェアも何度も何度も同じ話題になってるよね
すくすく→安定感あり。全部木なので手入れしやすい。ずっと使えるとあるが、大人まで使用しない可能性も高い
ビョルン→椅子を抜け出してしまう子にはかなりいいが、そうでない子には高い割に使用期間が短くコスパ悪い。手入れはしやすい。
カトージ→この中では最も安価だがベルト部分が汚れると手入れが若干面倒。
ストッケ→高いがカラバリ豊富でおしゃれ。すくすくと同じく大人まで使わない可能性がある。
全部使った訳ではないけど自分の中ではこんな印象
【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド398
730 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/09(火) 22:47:41.54 ID:6hIDywaI
>>720
戸建に住んでるけどそんな事考えた事もなかったわ
階段に興味持ったらゲートつければいいだけじゃない?
遅かれ早かれ戸建ならゲート付ける日は来ると思うけど…
子供を抱えて階段の登り降りなんて戸建云々関係なくこれから外出する度にある事だし、そんなに悩むこと?
【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド398
732 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/09(火) 23:06:32.38 ID:6hIDywaI
今日の寝かしつけから添い乳辞めてみた
今日はちょっとお試し程度で酷くギャン泣きするようなら週末に別室で決行しようと思ってたけど、10分ほどグズグズしてから意外とすんなり寝てくれた
これで一晩寝てくれるようになるといいな
でもそんなに甘くないかなー


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。