- 普通級・通級】発達障害そだててなくない【IQ70↑↓120】 [無断転載禁止]
836 :名無しの心子知らず[sage]:2019/03/06(水) 21:28:07.58 ID:4Sknx4lM - >>822>>825>>826
>>828>>830>>831>>832 ゴミ親のお前とまったく同じだとなぜ気づけないんだ? お前が子供に接するやり方と同じ人間が目つけてくるんだよ当たり前だろゴミ
|
- ◇2〜3歳児の発達不安吐き出しスレ-45
711 :名無しの心子知らず[sage]:2019/03/06(水) 21:28:57.24 ID:4Sknx4lM - >>697
>>698 ちゃんと論文がでてるのにほんとバカは困るな そりゃ子供が発達になるわけだわ
|
- 1歳前半の発達不安吐き出しスレ5
59 :名無しの心子知らず[sage]:2019/03/06(水) 21:29:50.45 ID:4Sknx4lM - >>57
>>58 うんうん 発達障害って母親のせいらしいね マウスの実験だが普通に生まれた子供を腸内細菌を殺した母親に育てさせると発達になるんだと 腸内細菌は食べ物でどうにでも変わるようなイメージあるけど、実際は違うからね その人の精神状態を表わしたのが腸内細菌 お前の子供が発達なのも当然なんだよね
|
- 【ASD自閉症スペクトラム】親子で発達障害&グレーゾーンその9【LD/ADHD】
875 :名無しの心子知らず[sage]:2019/03/06(水) 21:30:18.31 ID:4Sknx4lM - >>872
>>873 >>874 うんうん 発達障害って母親のせいらしいね マウスの実験だが普通に生まれた子供を腸内細菌を殺した母親に育てさせると発達になるんだと 腸内細菌は食べ物でどうにでも変わるようなイメージあるけど、実際は違うからね その人の精神状態を表わしたのが腸内細菌 お前の子供が発達なのも当然なんだよね
|
- 【wisc】発達障害育ててなくない【IQ120以上〜】9[無断転載禁止]
201 :名無しの心子知らず[sage]:2019/03/06(水) 21:32:03.60 ID:4Sknx4lM - >>191
>>192 自己紹介乙乙〜♪ >>196>>197 確かにこのスレバカばっかだよねw >>199 ほらなこういうバカだから子供が発達になるのは当たり前
|