- 絡みスレ336
899 :名無しの心子知らず[sage]:2019/02/12(火) 00:07:48.62 ID:y6LdkQ6F - 男児2人いてワンピースしか着ないっていう人知ってる
丈も膝丈くらい 公園もレギンス履いてれば問題無し!とか言ってたけどえ?って思った レギンスでもさすがに見えたら気まずいよ
|
- 【乳児から】1歳児を語ろう!Part227【幼児へ 】
50 :名無しの心子知らず[sage]:2019/02/12(火) 02:00:51.91 ID:y6LdkQ6F - 1歳後半の方、用意した食事食べてくれなかったとき代わりになるものを出してますか?
1歳過ぎくらいまではパンとかバナナとかBFとかなにか確実に食べるものを代わりに出してたけど 最近もうやめたほうがいいのかなと思ったりする あとここのところ毎食、みかん、トマトとか何かしら要求されて 今のところ少しだけ出してやってるけどこれもどうなんだろうと思い始めた
|
- 【乳児から】1歳児を語ろう!Part227【幼児へ 】
53 :名無しの心子知らず[sage]:2019/02/12(火) 02:58:44.46 ID:y6LdkQ6F - >>52
いつまでも用意したもの食べないってことはないです 完食するときもあるよ この前はモリモリ食べてたのに今日は同じものなのに食べないとかこの時期あるあるだと思ってました 52さんは何も食べられるものがなくて一食が終わっても、次の食事の時間まではたとえ泣かれようがなにも食べさせないですか? お腹が空けば食べるって考え方もあるよね
|
- 【天使の】4歳〜5歳児の日常【悪魔の】 ★14
254 :名無しの心子知らず[sage]:2019/02/12(火) 12:55:08.22 ID:y6LdkQ6F - >>253
娘のタイプが似てるうちも同じ年中に上がるタイミングで去年引っ越し転園したよ 三月生まれなのもあって最初は色々と心配してたけど三学期の今はかなり幼稚園に馴染めてきたように思う 早く慣れるようにと徒歩でお迎えなこともあって帰りに園庭でなるべく遊ばせてあげるようにしたよー
|
- 【乳児から】1歳児を語ろう!Part227【幼児へ 】
77 :名無しの心子知らず[sage]:2019/02/12(火) 14:44:35.46 ID:y6LdkQ6F - >>50ですがレスくれた人ありがとうございました
うちはゆるすぎるなと反省 そろそろ我が家のルールを明確にしようと思いました しかし気分で食べないのも困るけど未だにレンコンとかきゅうとか少し硬い?と食べてくれないのがな 葉物も卵焼きに入れたりトロットロに煮たりしないとまず食べないし… どうも味じゃなく食感の問題みたい 揚げ物の衣も食べない もっと大人の取り分けで楽したいよ
|
- 【機能的】マザーズバッグ これイイ【オサレ】41個目
324 :名無しの心子知らず[sage]:2019/02/12(火) 14:45:48.40 ID:y6LdkQ6F - >>277
ありがとう!すごく助かるよ 良さそうだね〜見た目も私は好き 今度見に行ってみます
|