トップページ > 育児 > 2019年02月11日 > FGqIsSlb

書き込み順位&時間帯一覧

130 位/1871 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000000001103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
【新生児カラ】低月齢赤ちゃん【三ヶ月マデ】 Part.126
母乳育児スレッド その117
【ネントレ】ねんね総合★7【寝かし付け】

書き込みレス一覧

【新生児カラ】低月齢赤ちゃん【三ヶ月マデ】 Part.126
380 :名無しの心子知らず[sage]:2019/02/11(月) 01:58:06.67 ID:FGqIsSlb
>>370
わかる。そういうときあるよね
もう無理悪いけど寝てて!ってベッド放置したら大人しく一人遊びしてくれたり黙って目をあけて見えないはずなのにこっちの方向いてることあって、涙出た
赤ちゃんってやっぱり敏感なとこあるんだと思う。子に感謝したわ
母乳育児スレッド その117
353 :名無しの心子知らず[sage]:2019/02/11(月) 21:13:49.11 ID:FGqIsSlb
>>352
母乳で足りてるかどうかそれだけではなんとも
よく言われるけど、おしっこの回数が6回以上でているかと、体重増加(日割で25以上)を見ていくしかないのでは
【ネントレ】ねんね総合★7【寝かし付け】
837 :名無しの心子知らず[sage]:2019/02/11(月) 22:58:53.31 ID:FGqIsSlb
>>834
横ですが参考になりました
再入眠て15〜20分も様子見するもんなんですね
5分くらいで諦めてました反省
それで、ふと疑問に思ったのが、入眠していく中で白眼剥いたり薄目だったりモロー反射やってる半寝状態の時間て「睡眠」中(レム?)といっていいんですかね
3か月でこの時間が15〜20分くらいあって、睡眠時間にカウントしていいのか悩みます
また、一般に寝かしつけ10分くらいが理想とも聞くけど、上記の半寝20分続くのは寝かしつけが遅すぎなのか、それとも半寝になるまで10分であればいいということなのか、どうなんでしょう??


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。