トップページ > 育児 > 2018年12月02日 > FZ6c9aoj

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/1688 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000110011010000020018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
【時給】パートタイムママンPart70【日給】
世帯年収800〜1000万家庭で妻課税の育児事情 5【育児】[無断転載禁止]©5ch.net
【戸建て】子供を育てる家 part.23【マンション】
【ASD自閉症スペクトラム】親子で発達障害&グレーゾーンその9【LD/ADHD】

書き込みレス一覧

【時給】パートタイムママンPart70【日給】
91 :名無しの心子知らず[sage]:2018/12/02(日) 07:31:05.31 ID:FZ6c9aoj
派遣で介護してる人が居た。
デイやショートや有料などを持ってる大きな法人が派遣先で、自分の都合の良い日だけ人手不足の部署に配属されるらしい。

時給も1,600円とこの辺では破格の良さだけど、何でも器用にこなせる人じゃないと出来ないよね。
ある意味これも能力だな
世帯年収800〜1000万家庭で妻課税の育児事情 5【育児】[無断転載禁止]©5ch.net
519 :名無しの心子知らず[sage]:2018/12/02(日) 08:09:34.61 ID:FZ6c9aoj
うちの地域だと、専業だったら公立の幼稚園へ入れられるから月一万円ほどだけど、働くとなると幼稚園も保育園も月3万円ほどかかる。
それでも差額は月二万だけどね。
【戸建て】子供を育てる家 part.23【マンション】
404 :名無しの心子知らず[sage]:2018/12/02(日) 11:58:59.82 ID:FZ6c9aoj
うちはLDKの隣が脱衣場だからドアを開けて暖めてる。

前住んでたアパートが廊下を通らないと風呂場へ行けなくて寒かったから、廊下を通らなくても行ける間取りを選んだ
【ASD自閉症スペクトラム】親子で発達障害&グレーゾーンその9【LD/ADHD】
104 :名無しの心子知らず[sage]:2018/12/02(日) 12:43:37.24 ID:FZ6c9aoj
>>103
うちも同じような感じ。

学校で困り感はないから通級へもいけない(希望したけど通らなかった)し、療育は重い子が多くて、他動が激しい子も居る。
女児で、乱暴な子が苦手だから行きたがらない。
【時給】パートタイムママンPart70【日給】
99 :名無しの心子知らず[sage]:2018/12/02(日) 14:43:51.14 ID:FZ6c9aoj
私はウェイターみたいな突然呼ばれて仕事が入る仕事はキャパオーバーで無理だ
ある程度、自分のペースで出来る仕事じゃないとパニックになってしまう
【戸建て】子供を育てる家 part.23【マンション】
415 :名無しの心子知らず[sage]:2018/12/02(日) 20:16:25.26 ID:FZ6c9aoj
>>414
廊下とか玄関とか妥協出来る窓はない?
その辺を削るだけでも多少は節約出来るよ
【ASD自閉症スペクトラム】親子で発達障害&グレーゾーンその9【LD/ADHD】
115 :名無しの心子知らず[sage]:2018/12/02(日) 20:36:56.06 ID:FZ6c9aoj
>>114
うちもガールズトークには入れないから、趣味の本を休み時間は読んでる事が多い。
ただ、いじめられてるわけでもないし、本人は困ってはない。
時々話す友達は居るけど、親友は居ない感じ。

美術部だったけど(3年で引退した)そこでは友達が居て、オタクなアニメの話題で盛り上がったりもしてたし、休日に遊びに行くこともあったよ。

公立だけど、お互いの個性を認め合う感じで落ち着いている。
あと、中学校は数字で成績が表されるから、自分の出来る所が認められてモチベーションが保たれる。
【戸建て】子供を育てる家 part.23【マンション】
422 :名無しの心子知らず[sage]:2018/12/02(日) 23:24:36.09 ID:FZ6c9aoj
うちは古いから床暖房ないんだけど、保育園が床暖房付いてて、我が家も欲しいと思うよ
あの感じは他の暖房じゃ真似出来ない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。