- 離乳食・幼児食作るのマンドクセなカアチャン集合30[無断転載禁止]
925 :名無しの心子知らず[sage]:2018/11/09(金) 08:32:38.22 ID:tN2e3slq - >>918
ボソボソして親的に不味い野菜パン、子らは喜んで食べるよ。なんか大人とは好み違うかも。
|
- 母乳が出ない、授乳が苦痛な人集合3 [無断転載禁止]
288 :名無しの心子知らず[sage]:2018/11/09(金) 08:48:58.82 ID:tN2e3slq - >>286
今からでも搾乳したらまだ間に合うと思うけどな。
|
- 里帰りしない人(里も来ない人)21
549 :名無しの心子知らず[sage]:2018/11/09(金) 13:19:35.05 ID:tN2e3slq - 時間あるから役所でとにかく相談だね。
分娩だけじゃなく切迫とか早産も考えて手を打った方がいいよ。 元気に退院できるのも確実じゃないしね。
|
- 【マターリ】だら育児Part71
429 :名無しの心子知らず[sage]:2018/11/09(金) 15:26:21.00 ID:tN2e3slq - >>426
おめでとうだら トイトレは面倒だらね。 ご飯だらりたくて、ぬれおともちことご飯つきの子育てサロン行っただらが、離乳食弁当の中身はチェックされてダメ出しされ、出してもらったうどんはお茶碗一杯で全然足りなかっただら。オーガニックじゃなくてシマダヤでいいからせめてひと玉は欲しいだら。 子供用はお茶碗半分もなくて、だらの分強奪されただら。 帰ったら親子で食べなおしただら。二度手間だら。 授乳中のカーチャンたちは足りるのだらうか。みんな細いわけだらね。
|
- 母乳育児スレッド その115
928 :名無しの心子知らず[sage]:2018/11/09(金) 16:52:04.92 ID:tN2e3slq - >>927
ミルク飲んでくれるなら、ミルクにして搾乳するかな。
|