- 【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい152
116 :名無しの心子知らず[sage]:2018/11/09(金) 09:36:04.53 ID:s4WqnmrT - 相談させてください
息子が今月で1歳半になります 普段はパパ大好きっ子で主人も息子が大好きでよく遊ぶしオムツ替え、息子のご飯の準備、ストック作り、お風呂(準備から保湿着替えまで)をしてくれています 卒乳しているので休みの日は私とそんなに差がないくらい育児をしてくれてると思うのですが、眠たくなると旦那拒否になります 2勤2休の仕事で休みも多く接してる時間は多いと思います 今まで寝かしつけはずっと私がしていましたが、私が今第二子の妊娠中で里帰りをしないので入院中のことを考えて寝かしつけを週1回代わってもらうようになりました 旦那が一緒に寝室に行くだけでギャン泣きで8時から11時の3時間泣き続けたので今は一旦中止してしまっています お昼寝のときも眠たくなると私以外拒否の状態です 年齢的なものなのかな?とも思っていますが4月が予定日なので今から旦那でも寝るようになってほしいのですが何か出来ることってありますか?
|
- 【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい152
122 :名無しの心子知らず[sage]:2018/11/09(金) 13:28:26.69 ID:s4WqnmrT - >>116です
母親じゃないとダメって言う子もやはりいますよね 旦那としては入院中にぶっつけ本番は嫌みたいで、出来るだけ今から慣れさせて一緒に楽しく寝たいみたいで… 最初の頃は一緒の部屋で3人で寝かしつけをしていたのですが息子が私のことしか認識してない感じで旦那のことは無視してる感じでこれだと意味ないねってことで週1回寝かしつけをそのまま旦那に頼んで私が残りの家事をしている感じでした 川の字で旦那を真ん中にしてみても旦那を避けて私の隣に来たり… 夕方から外に出てっていうのはしたことがないので次の機会にやってみたいと思います あまりにダメならぶっつけ本番で入院中は息子にも頑張ってもらって帰ったらたくさん甘えさせてあげられるようにしてみます
|
- 育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること101
760 :名無しの心子知らず[sage]:2018/11/09(金) 13:30:33.20 ID:s4WqnmrT - レジに並んでたらおばさんに「妊婦さん?いつ生まれるの?」って聞かれて4月ですって答えたら「うまく作ったわね」って言われた
4月だと何がうまく作ったってなるのかよく分からなくてモヤモヤ
|
- 励ましあってつわりを乗り切るスレ97
847 :名無しの心子知らず[sage]:2018/11/09(金) 13:42:02.85 ID:s4WqnmrT - 何を食べても何を飲んでも気持ち悪くてずっとマーしてる
上の子がいるから点滴してもらいにもいけないし実家も義実家も遠方で頼れない 息子のご飯作って出してるだけでもえらいって言い聞かせてるけど旦那のご飯も準備出来なくて夜な夜な泣いてしまう 泣いたらまた気持ち悪くなる つらい
|
- 育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること101
769 :名無しの心子知らず[sage]:2018/11/09(金) 14:50:36.23 ID:s4WqnmrT - 金銭的には4月生まれの方が得なのか
何月生まれが得とか損とか考えたこともなかったからモヤモヤしてたけど 正直4月が予定日なだけで3月に生まれる可能性もあるんだから今の時点でうまく作ったわねって言われてもだなww
|
- 【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい152
126 :名無しの心子知らず[sage]:2018/11/09(金) 16:15:16.85 ID:s4WqnmrT - >>124
完全に2人きりの方がいいですかね? 一応好きなだけ遊ばせて疲れさせるつもりで旦那も一緒に寝室に行くのですが、2人きりで寝室の時点でギャン泣きで遊んでもくれないようで… >>125 旦那には一応声はかけてて、旦那自身も「普段はパパ好きだし慣れればいけるはず!もうちょっと頑張らせて!」って言ってくれてるので今のところは大丈夫かな?って思ってます ただやっぱり凹んではいるみたいで「俺でも寝てくれたらなあ」とはよく言ってます 「まだ1歳半だもんなあ、ママといたいよなあ」と理解は示してくれてるのですごいなって思います 2人で寝室に入ってもギャン泣きがなくなればそういう秘密兵器も効きそうだと思うんですが寝室に行く時点でギャン泣きでなかなか…
|
- 励ましあってつわりを乗り切るスレ97
861 :名無しの心子知らず[sage]:2018/11/09(金) 22:40:01.81 ID:s4WqnmrT - >>848 >>850
ありがとう 旦那も同じように「大人だから自分の分は用意出来るけど息子のは用意してあげられないから。しんどいのにありがとう」って言ってくれて本当有り難い 4w過ぎくらいからつわりがひどくて17wなのにまだ一日中マーしてて心折れそうだったけど調子良くなったら旦那の好きなもの作ってみんなでご飯食べる日を楽しみにするよ! ごめんねじゃなくてありがとうってちゃんと伝えよう
|