トップページ > 育児 > 2018年11月09日 > pi8U4snP

書き込み順位&時間帯一覧

362 位/2192 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000000000100002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
ジーナ式スケジュール実行スレ15 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ジーナ式スケジュール実行スレ15 [無断転載禁止]©2ch.net
936 :名無しの心子知らず[]:2018/11/09(金) 02:00:24.01 ID:pi8U4snP
あと数日で7ヶ月、離乳食は5ヶ月半からスタートし現在二回食です。
小食なのか進みが遅くて5・6ヶ月の規定量までなかなか増えず、
昨日時点で完食できるのが、11時炭水化物20gビタミン10gタンパク質(魚)5g、17時25g10g(豆腐)15gという現状です。
朝のミルク量に関係なく10時半頃に泣くので半量以内くらいを飲ませて11時に離乳食、11時半頃残りを飲ませているサンドイッチ方式です。

ここ数日18時に190飲んだ後、22時半までもたず22時頃に泣くのが続いています。
すぐ飲ませても再び寝るまでに1時間はかかるし、100〜150ほど飲んでいるのにその2時間後にまた泣いて起き、抱っこでは一向に落ち着かず白湯+ミルク合計100ちょい飲んだら即寝。←イマココ
上記の泣きがない日でも夜中3・4時頃に泣いて起きるので抱っこ→白湯→ミルク、夜中起きなくても朝6時頃に泣かずに起きた後7時まで待てずに30分後くらいに泣きます。
寝室で暗い中飲ませた後、なぜか7時前後〜7時半くらいに寝てしまうのもその後のスケジュール的に厄介で困っています。

もうこんなのが1ヶ月ほど続いていて夜ゆっくり休めず体力的にもつらくなってきました。
離乳食量が増えるまでは仕方ないと言い聞かせてきましたが、
ゲームのクエストみたいに、5・6ヶ月の規定量(クエスト)をクリアしても月齢的にはもう7ヶ月だからすぐ次のクエストが発生してクリアするまでまた同じ状況になる…
つまり結局三回食が落ち着くまでの数ヶ月はクエスト地獄=夜寝れないのでは?とふと気付いて途方に暮れています。
必要でしたらテンプレ埋めます。アドバイスよろしくお願いします。
ジーナ式スケジュール実行スレ15 [無断転載禁止]©2ch.net
942 :名無しの心子知らず[]:2018/11/09(金) 19:34:58.75 ID:pi8U4snP
>>936です
夜起きるのは完全に離乳食のせいだと決めつけてたけど他の要因の可能性もありますよね。
すみませんでした、テンプレ埋めました。
6時半に泣いたらもうその時点でリビング連れて行くのは試してみようと思います。

あと数日で7ヶ月、1ヶ月半からジーナ開始
寝返りマスター、寝返り返りたまに
指しゃぶりのみでひとり寝、親子別室ほぼ完全遮光 です。
7:00 起床
7:30-8:30 ミルク(夜間によって時間・量定まらないが夜間がなければ180-200)
9:00-9:45 朝寝
10:30 ミルク1
11:00 離乳食(お粥25野菜10魚5)
11:30 ミルク2(1+2=160-200)
12:00-14:00 昼寝
14:30-15:30 ミルク(120-160 ミルク2の量によって時間バラバラ)
16:30-17:00 夕寝15分以内
17:15 離乳食(お粥30野菜10豆腐15)
17:40 お風呂
18:00 ミルク(180-200)
19:00 就寝
22:30 ミルク(100-150)

離乳食量は今日完食できた量です。
相談内容は>>936に書いた通り、
・22時半までもたずに泣く
→その場合すんなり寝付けずちょこちょこ泣いて1時間かかる上に2時間後にまた泣いて起き白湯+ミルク計100ちょい飲む
・22時半前に泣かずにミルク後すんなり寝たとしても夜中3・4時頃に泣いて起きる or 6時頃泣かずに起き7時まで待てない(以前は待ててた)

22時半入れてトータル800飲んでいても夜中に起きた日もありましたし、18時と22時半は早く寝たいのか量増やしたくても飲んでくれません。
日中にできる限りなんとか増やしてみます。

ちなみに夕寝はもともと必須でしたがここ数日で就寝に響くようになってきたため10・15分まで短縮したところです。
昼寝から2時間でぐずり始めて眠そうにし2時間半後には寝てしまう上に、5分ほどウトウト程度だった時はお風呂後寝ながら飲んで18時半前に就寝してしまったので、カットできるのはもう少し先かなと思ってます。
夜中起きるようになったのは夕寝短縮し始める前からです。
またすぐ泣くんじゃないかと泣き声の幻聴までし始めて心身ともに参っています。
よろしくお願いします。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。