トップページ > 育児 > 2018年11月09日 > f1Bx1hXr

書き込み順位&時間帯一覧

200 位/2192 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001101003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
【フリマアプリ】ベビー子供服・育児グッズ売買を語ろう★22 [無断転載禁止]
【保活】保育園に入れて【待機児童】Part67 [無断転載禁止]

書き込みレス一覧

【フリマアプリ】ベビー子供服・育児グッズ売買を語ろう★22 [無断転載禁止]
934 :名無しの心子知らず[sage]:2018/11/09(金) 18:09:45.19 ID:f1Bx1hXr
うわぁ…そんな上から態度の人いるんだね
関わらないほうがいいよ
キャンセルにして正解
【フリマアプリ】ベビー子供服・育児グッズ売買を語ろう★22 [無断転載禁止]
939 :名無しの心子知らず[sage]:2018/11/09(金) 19:02:06.24 ID:f1Bx1hXr
発送するまでは出品者側にキャンセルボタンがあって、発送後は購入者側にキャンセルボタンがあるよね
でもどちらもキャンセルするには基本的に双方の同意がいるんじゃない?
トラブルになったりしてると同意なくても事務局が介入してキャンセルしてくれたりするけど
【保活】保育園に入れて【待機児童】Part67 [無断転載禁止]
498 :名無しの心子知らず[sage]:2018/11/09(金) 21:18:35.07 ID:f1Bx1hXr
就労だけが保育園預けるわけじゃないからね
親が病気で預けるとかだったら階段はつらいのかもしれない
でも1日2回のことだし2階3階くらいなら普通は大丈夫だと思うわ
今通ってるところは0歳1歳が2階だけどそこまで大変だとは思わない
でもイヤイヤしてる子供抱えて週末持ち帰りの布団カバー担いだりもあるから1階の方が楽なのは確か


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。