- 育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること101
708 :名無しの心子知らず[sage]:2018/11/09(金) 01:54:10.54 ID:ZF7SSQu1 - >>681
私はスーパーの自転車置き場に3才位の子供を乗せたまま買い物しに店内に入っていったママを見た。 子供は大人しく乗ったままでいたけど見過ごせなくて、さりげなく近くに自分の自転車寄せて荷物整理するふりして控えてママの帰りを待ってみた。 すぐ戻って来たから明るく「大人しく乗ってましたねー」なんて言ってママに話しかけたら明るく「そうなんですよー」と言ってきた。 「危なくないですか?」と聞いたら「今まで倒れたことないですー」だってさ頭の悪い親を持つと命の危険にさらされて恐ろしいわ
|
- 育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること101
713 :名無しの心子知らず[sage]:2018/11/09(金) 02:57:09.68 ID:ZF7SSQu1 - うちは夫の稼ぎがいいから物凄く余裕のある生活してる。
でもブランド品はあまりもってないよ。財布もバッグも近所の大型スーパーのワゴンセールで買ったのを5年も使ってる。 家族でおでかけの時は気をつけて 持ち物や身だしなみ整えるけど日常は質素だよ だれにも我が家がお金もってると思われてないと思うわ
|
- 【♪♪ポツンママ、孤独♪♪】14人目 [無断転載禁止]©5ch.net
53 :名無しの心子知らず[sage]:2018/11/09(金) 13:02:41.39 ID:ZF7SSQu1 - >>52
それ印象悪い?! うちも子供同士で勝手に約束してくるんだけど日曜日に準備してお友だちが来るのを待っててもすっぽかされる事が多いから うちは遊べないときは友達の家に直接ピンポンしに行かせて断るか私が相手のママにメールしてるんだよね ダメだったか
|