- 【きこたま】酒井景都の育児を語るスレ
650 :名無しの心子知らず[]:2018/11/09(金) 09:12:02.77 ID:PC+kfAkk - >>646
わかる、たまに大らかに育ってて〜って言う人いるけど何故わかるのかw いつも何か食べさせてるか、ご飯屋さんではyoutube見せてたよね べつにそれが悪いとかじゃないけど普通に騒いだりするんだと思うよ きこたま大人しくて育てやすそう!ってレスあるけどあんまりそう感じないな〜 知能面あんまり伸びてないようだし
|
- 【乳児から】1歳児を語ろう!Part222【幼児へ 】
514 :名無しの心子知らず[sage]:2018/11/09(金) 19:21:21.83 ID:PC+kfAkk - 金曜日は1人飲みの日と決めていて子供を7時に寝かせてスパークリング飲むのが最高すぎる
夕飯もおつまみ仕様にして今日はイタリアンで揃えた 2歳間近になったからできることだし、一歳前半までは子のこと第一で一人で飲むなんて考えられなかったけど はー、酒うまい
|
- 【乳児から】1歳児を語ろう!Part222【幼児へ 】
516 :名無しの心子知らず[sage]:2018/11/09(金) 19:21:53.04 ID:PC+kfAkk - あっなんか流れ読まなくてごめん
|
- ◇◇チラシの裏 419枚目◇◇
897 :名無しの心子知らず[sage]:2018/11/09(金) 22:07:15.38 ID:PC+kfAkk - もうすぐ2歳の娘
かわいいなあ、かわいいなあと思って寝顔見ていたら10年前に流産したときのことを思い出した 手術したあと眠っているときに向日葵畑にいる幼児の夢を見て、数日後くらいにもし産まれていたら8月産まれだったと気付いて不思議だなあと思った記憶 今日思い出したのも、私のこと忘れないでねって言っているのかな 普段俗っぽく生きているけど、たまにこういう気分になってしまう
|