- 思わず吹いたレス集合☆PART25
137 :名無しの心子知らず[sage]:2018/11/09(金) 23:48:08.73 ID:SuUfhbAv - ワーゲン欲しいけどやっぱやめとこ
|
- 2018年度新一年生の保護者【平成30年度】part9
842 :名無しの心子知らず[sage]:2018/11/09(金) 23:55:32.24 ID:SuUfhbAv - うちも打たない派だったけど、自分の小学生時代はインフルエンザが小学校で集団接種だった事実を知って
そういやあの頃(昭和の最後の頃)インフルエンザなんて殆ど聞かなかったっけ と思ってから、打つようになった 乳児もいるので今年も打つ 月曜日は弁当だった 子供が弁当箱を学校に忘れ毎日言って忘れで持って帰ってきたのが今日 廊下で手提げ袋からウン○みたいな匂い放ってる まだ開けてないけど本当にアレ開けるの嫌だな
|
- 【煽りは】保育園児を見守る親のスレ131【禁止】
890 :名無しの心子知らず[sage]:2018/11/09(金) 23:58:33.07 ID:SuUfhbAv - >>889
こども園になってから保育園枠入園したことあるけどそこは意識高い系な感じだった なので自分の中でこども園は普通ののびのび保育園というより意識高い系、という感じはある
|