トップページ > 育児 > 2018年11月09日 > SLpr/MHF

書き込み順位&時間帯一覧

118 位/2192 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010000000300000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
【ベイベ】双子・三つ子・多胎スレPart48【イパーイ】
◇◇チラシの裏 419枚目◇◇
【ベイベ】双子・三つ子・多胎スレPart49【イパーイ】

書き込みレス一覧

【ベイベ】双子・三つ子・多胎スレPart48【イパーイ】
995 :名無しの心子知らず[sage]:2018/11/09(金) 05:21:04.01 ID:SLpr/MHF
スレも終わるところで何ですが相談です。
縦型ベビーカーの導入を検討しているのですが使ったことある人の感想を聞きたいです。
今外出時は1人用と抱っこかコンビの横型ですが横型は買い物に行けないし、
1人用と抱っこは今腰痛がかなり辛くて長時間の外出が出来ず縦型が欲しくなりました。
10ヶ月なので大体の物は乗れると思います。
ちなみに縦型は前の子の様子が見えないのが嫌なので、対面になれるタイプの物が気になってます。
主に買い物、電車で使いたいです。車やバスは使いません。
◇◇チラシの裏 419枚目◇◇
827 :名無しの心子知らず[sage]:2018/11/09(金) 13:12:47.92 ID:SLpr/MHF
会社の健康診断の婦人科検診行きたいのに
保育園の一時預かりは空き無しでファミサポも空き無しだわ
はーなんかもうどうでも良くなってきた
【ベイベ】双子・三つ子・多胎スレPart49【イパーイ】
10 :名無しの心子知らず[sage]:2018/11/09(金) 13:17:03.87 ID:SLpr/MHF
前スレでベビーカー聞いた者です
フィルアンドテッズ知らなかったので検索してみましたが良さげですね!
コルクラフトの対面のものがいいなと思っていましたが
電車などスペースをとりそうなのと最寄駅の改札は広めの自動改札がないので
比較的コンパクトそうなフィルアンドテッズも候補に入れて考えたいと思います
ありがとうございました
◇◇チラシの裏 419枚目◇◇
834 :名無しの心子知らず[sage]:2018/11/09(金) 13:33:40.78 ID:SLpr/MHF
>>830
0歳の双子だから流石に無理だよね…
でも1人なら見てくれる産婦人科だったら1人預かり先があれば
1人連れて行くという選択肢も出来るかも
一応病院にも聞いてみようかな
教えてくれてありがとう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。