- 1歳後半の発達不安吐き出しスレ-23
885 :名無しの心子知らず[]:2018/11/09(金) 13:32:42.64 ID:LPmAyb4p - 第一子なら初めてのことだらけで不安になる気持ちはわかるけどね
私も不安だらけだけど検診とか引っかかってもどうせ診断つくのは3歳以降だから気長に成長見守ろうと思ってるよ 何ヶ月かかろうと少しずつ出来ること増えてるわけだし 大人だって皆んなそれぞれ個性あるのに性格かもしれないものまで疑ってたらきりなくない?
|
- 【Xマス】クリスマス総合スレ【サンタクロース】
24 :名無しの心子知らず[]:2018/11/09(金) 22:23:46.63 ID:LPmAyb4p - アメリカみたいにクリスマスツリーの下プレゼントボックスたくさんとかしてみたい
洋服とか弁当箱とか絵本とか本命のおもちゃも全部ラッピングして用意してびっくりさせたいな あとは駄菓子とか買ってボックスつめたり何が入ってるか楽しみなやつしたいけどしたことある人いる?
|
- 【Xマス】クリスマス総合スレ【サンタクロース】
28 :名無しの心子知らず[]:2018/11/09(金) 23:18:19.28 ID:LPmAyb4p - >>26
2歳だとやっぱあけしめのほうがメインになるよね 3歳くらいから「わ〜!仮面ライダーのコップ!」とか一個一個好きなもの喜んでくれるのかなあ… 今一歳だから他の子の意見聞いてみて反応が微妙ならもう少し先にしようかなとも迷ってる でも三歳なら包装紙破けそうだし包装紙で箱包んでリボンとかやればバレないし可愛いと思う!
|