- ADHDで母親になった人61[無断転載禁止]©5ch.net
331 :名無しの心子知らず[sage]:2018/11/09(金) 08:34:32.87 ID:Eh6m0Mb2 - >>319
あるある 私はどれも気をつけててもやってしまう この前包丁を新調して気をつけないとと思ってた矢先にやってしまった… それで結局前の包丁捨てられずまた物が増えちゃってもう笑う 前はできてたことが意識すると出来なくなるの本当嫌だ 例えば子の爪切り、前はすんなり綺麗に切れたのに、今回は前回上手く切れたなぁって思うと上手くいかなくて時間かかる 意識するとダメみたい
|
- ADHDで母親になった人61[無断転載禁止]©5ch.net
336 :名無しの心子知らず[sage]:2018/11/09(金) 14:04:05.16 ID:Eh6m0Mb2 - >>335
うわー大変だよね 振り払っても全部取れないし周り飛び散ってその掃除も大変だし、干して乾いたら乾いたでまた振り払わなきゃいけないし 何度かやっちゃってうんざりだった 確かにオムツよりはマシだけど面倒臭さはかわりない オムツの時は一緒に洗濯したシーツがもうどうにもならなくて処分した
|
- 【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド384
667 :名無しの心子知らず[sage]:2018/11/09(金) 20:08:53.40 ID:Eh6m0Mb2 - 寝る前布団でハッスルするのは何なんだろう…
テンション上がってウーウー言いながら布団いっぱいにクネクネしたり高速クルクルゴロゴロしてて、内心なんだこれと思いつつも面白くて可愛い さっきまでリビングでグズグズ言ってたのに
|