トップページ > 育児 > 2018年11月09日 > 95MnPHgM

書き込み順位&時間帯一覧

362 位/2192 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010001000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
1歳後半の発達不安吐き出しスレ-23

書き込みレス一覧

1歳後半の発達不安吐き出しスレ-23
882 :名無しの心子知らず[sage]:2018/11/09(金) 11:01:48.75 ID:95MnPHgM
>>878
あなたいつも自分の子の月齢や状況かかずに質問だけよね、ここは不安吐き出しスレだからね
自分の質問に答えてほしいなら知恵袋とか色々あるからそちらにどうぞ
1歳後半の発達不安吐き出しスレ-23
887 :名無しの心子知らず[sage]:2018/11/09(金) 15:01:17.74 ID:95MnPHgM
>>886
あんまり覚えてないけど私の時は父親も来てるところは2組か3組で1組が双子ちゃんだったような気がする別に大人2人で来てても私はおかしいとは思わないかな
癇癪起こした時はどうしても視線が集まるからなんか思う人もいるかもだけど
でもどっちにしろ見られるなら2人いた方が助かるよね

ただ案内された部屋に健診の人数分の椅子しかなくて番号が後の人は座れなくなって職員さんが急いで椅子持って来てたから2人で行くなら前もって問い合わせた方がいいかもね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。