トップページ > 育児 > 2018年11月09日 > 41QqKo/J

書き込み順位&時間帯一覧

362 位/2192 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000000100002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
【聞きたい】アンケート@育児板18【知りたい】
◇◇チラシの裏 419枚目◇◇

書き込みレス一覧

【聞きたい】アンケート@育児板18【知りたい】
408 :名無しの心子知らず[sage]:2018/11/09(金) 09:14:01.48 ID:41QqKo/J
>>405
1.6カ月
2.複数ある
・早生まれなため、1歳4月から認可にいくための加点
・夫の単身赴任開始が迫っており
一人で育てるより保育園に助けてもらう方が
子にとって良いと判断
・近所に友人・知り合いがいないため孤立してた
3.メリット:子育ての相談ができた、
子の情緒発達にとても良かった、
子を通した知り合いができた、
仕事に出ることで育児だけでなくなり余裕ができた
デメリット:「0歳で預けるなんて」と非難されるのが面倒

自宅と勤務先が近く、散歩中に同僚と会ってしまうので
(最寄りのコンビニ・スーパーが同じ)
働いてないことに対する焦燥感もすごかった
◇◇チラシの裏 419枚目◇◇
874 :名無しの心子知らず[sage]:2018/11/09(金) 19:04:02.13 ID:41QqKo/J
下話注意



産後から一週間たって
便が二回しかでてなかったので
妊娠中に処方されてた便秘薬をのんだら
数回に分けてものすごい量が……
前後で1キロ体重変わったとかすごい
下腹部が痛かったのも子宮の収縮痛じゃなくて
便秘が原因の腹痛だったぽい

楽になったー!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。