トップページ > 育児 > 2018年11月09日 > 4/ZvbUbV

書き込み順位&時間帯一覧

200 位/2192 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000000000011003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
子供の名付けに後悔してる人 71人目
母だけど人生疲れた42

書き込みレス一覧

子供の名付けに後悔してる人 71人目
307 :名無しの心子知らず[sage]:2018/11/09(金) 07:00:04.88 ID:4/ZvbUbV
ここほんとに親が我が子の名前さらしてるのかな。
嫌いな親の子や嫌いな子どもの名前を腹いせにさらしてるのか、
つけようと考え中だけど花畑妊婦といわれたくないから候補名をここで反応みてるんじゃないかとか……?
あるいは全くネタじゃないのかといろいろ勘ぐりたくなる(くらい変な名前もある)
母だけど人生疲れた42
505 :名無しの心子知らず[sage]:2018/11/09(金) 20:22:04.88 ID:4/ZvbUbV
>>504
いやほどわかります。
でも、旦那の鼻柱はすぐに折れますから大丈夫。
なにが、好かれる自信あるだ笑

ヒステリーおこさないかぎり、子どもがいちばん好きなのは母親ですよ。

女児はもちろん、男児ですらそう。
戦争でみんな、お母さん!と言って死んだんです。
さいごは、お母さんなんですよ。
母だけど人生疲れた42
507 :名無しの心子知らず[sage]:2018/11/09(金) 21:12:34.49 ID:4/ZvbUbV
そうそう

私の息子も、小さい頃はどっちがすき?と聞かれて、おとうさん!と言って私は心底がっかりしたものだけど、18歳のいまでは気難しいと避けてるよ。

まあ、働くようになれば、また父の苦労や気持ちもわかるのだろうけど。

体調崩したときや、本当になにかが不安なときなんかは、私を頼ってくるよ。

母親は唯一無二なんだから、大きく構えていればいいよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。