トップページ > 育児 > 2018年11月09日 > 2wwkSWFT

書き込み順位&時間帯一覧

118 位/2192 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000310000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
【天使の】4歳〜5歳児の日常【悪魔の】★12
【♪♪ポツンママ、孤独♪♪】14人目 [無断転載禁止]©5ch.net

書き込みレス一覧

【天使の】4歳〜5歳児の日常【悪魔の】★12
669 :名無しの心子知らず[sage]:2018/11/09(金) 13:30:49.61 ID:2wwkSWFT
>>668
変なおじいさん!とか明らかに失礼な事を言うなら
嫌な気持ちになるからやめなさいと注意するけど、
そうじゃないなら反対にこんにちはって挨拶しようねと促すかなぁ。

どうしてもやめさせたいなら、急に話しかけられたらびっくりするからやめようね、とか?
でも好意的に話しかけてくれた人に「話しかけちゃいけないんだよ!」とか言ってしまいそうだよね。
【天使の】4歳〜5歳児の日常【悪魔の】★12
670 :名無しの心子知らず[sage]:2018/11/09(金) 13:33:09.21 ID:2wwkSWFT
連投ごめん。
相手が子供に話しかけられて迷惑そうな感じだったら、エレベーターの中では静かにしよう、と言って黙らせるかも。
【♪♪ポツンママ、孤独♪♪】14人目 [無断転載禁止]©5ch.net
54 :名無しの心子知らず[sage]:2018/11/09(金) 13:50:14.05 ID:2wwkSWFT
私の周りでは子供同士の約束は無効って事になってる。本当に遊ぶには、その後親同士が連絡取ってじゃあ遊びましょうってなるよ。
【♪♪ポツンママ、孤独♪♪】14人目 [無断転載禁止]©5ch.net
56 :名無しの心子知らず[sage]:2018/11/09(金) 14:03:38.71 ID:2wwkSWFT
うちまだ幼稚園なんだ。
ごめん、書き忘れた。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。