トップページ > 育児 > 2018年11月09日 > 1I8Vxp4g

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/2192 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000300000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
【初産婦35歳〜】高齢出産ママ その37【経産婦40歳〜】 [無断転載禁止]©5ch.net
【雑談】子供の名付け・名づけ・名前スレッド【相談】 Part.2
◆3人以上の子持ちさん 30人目◆ [無断転載禁止]©5ch.net

書き込みレス一覧

【初産婦35歳〜】高齢出産ママ その37【経産婦40歳〜】 [無断転載禁止]©5ch.net
943 :名無しの心子知らず[sage]:2018/11/09(金) 08:24:15.45 ID:1I8Vxp4g
>>941
このスレの常識と世間一般の常識は違うんだよw
世間では35歳初産で充分高齢

この前、娘にママって40で赤ちゃん産んだの?!すごい、私は25歳位で産みたいーと言われたよ
ええ、母もそう考えていた時期がありました
30歳までに産まなきゃ、40までには、今となっては42くらいまでいけたなー40過ぎてからが高齢出産よねーとw
人間、自分本意なもんらしいです
【初産婦35歳〜】高齢出産ママ その37【経産婦40歳〜】 [無断転載禁止]©5ch.net
954 :名無しの心子知らず[sage]:2018/11/09(金) 13:02:48.48 ID:1I8Vxp4g
>>947
洗髪する前髪が乾いた状態でつけるカラートリートメントがよく染まりました
今見たら、三宝というマイナーな会社製だったw
made in Japanで、当地のドラッグストアで1,700位

お風呂入る前に頭につけて、手洗ってから子供達の服脱がして洗ってお風呂につけてから
自分の洗髪をすると、ちょうど良い具合に時間が経って染まってくれます
子供が乳児さんだと大変かな
【雑談】子供の名付け・名づけ・名前スレッド【相談】 Part.2
961 :名無しの心子知らず[sage]:2018/11/09(金) 13:21:37.92 ID:1I8Vxp4g
仁という字のみならず、同じ読みの名を付けるのはなぁ、知ってて付ける親も知らずに付ける親ちょっと警戒するかな

前者はウヨ系さんかしら、後者は無知なんかなって
◆3人以上の子持ちさん 30人目◆ [無断転載禁止]©5ch.net
812 :名無しの心子知らず[sage]:2018/11/09(金) 13:33:23.20 ID:1I8Vxp4g
寒冷地だと、朝起きると結露が凍って窓やドアが開かなくなってるw暖房必須
今は温暖地域だから、ドライヤーなんてまだいらない
同じ日本に住んでても色々あるね
◆3人以上の子持ちさん 30人目◆ [無断転載禁止]©5ch.net
823 :名無しの心子知らず[sage]:2018/11/09(金) 23:58:55.08 ID:1I8Vxp4g
人に見せられない姿だけど、石油ファンヒーターの吹き出し口に頭をかざすと乾きやすい
やけどに注意、あと毛の量が多い人専用かも
毛の量少ない方はドライヤーで充分だよね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。