トップページ > 育児 > 2018年10月14日 > //dWdPF3

書き込み順位&時間帯一覧

88 位/1730 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001000113



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
母だけど人生疲れた41
不登校の中・高校生の保護者専用スレ ★14
不登校の親愚痴スレ★6 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

母だけど人生疲れた41
898 :名無しの心子知らず[sage]:2018/10/14(日) 18:30:34.40 ID://dWdPF3
酷すぎワロタ
不登校の中・高校生の保護者専用スレ ★14
297 :名無しの心子知らず[sage]:2018/10/14(日) 22:59:43.88 ID://dWdPF3
その方法が分かればいいのだけど
口で言っても伝わらない
かえって反発してしまう
親ではない誰かとのつながりが大切なんだろうなとは思う
誰か参考になるような人を信頼してくれるといいなと思ってる
実際の家族以外のつながりと言えばツイッター仲間くらいで、
その子たちも不登校っぽいwww
誰も友だちいないよりましとも言えるけど、マイナス面も大きい
不登校の親愚痴スレ★6 [無断転載禁止]©2ch.net
418 :名無しの心子知らず[sage]:2018/10/14(日) 23:11:12.99 ID://dWdPF3
>>416
大丈夫?旦那が休職中の人かな?
子は不登校だけだったらしばらくほっといたら?
考えても仕方ない時には考えない。
世話しなくていいことはできるだけしない。
1人の人間が何もかもしょい込めるわけない。
できないものはできないって、家族にも分かってもらおう。
アドバイスずれてたらごめん。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。