トップページ > 育児 > 2018年10月04日 > Ui1M46u8

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/2367 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000002250000000010010011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
【幼稚園の年少児を持つ親のスレ】37学期 [無断転載禁止]
【私立】幼稚園、小学校受験★19【国立】
今2人目以降妊娠中の人 集まれ! part45
【機能的】マザーズバッグ これイイ【オサレ】40個目
【それでも】夫に一言!!統合スレ69【父親?】 [無断転載禁止]©5ch.net
■幼稚園児を見守る親のスレ その119■
【自分語り禁止】有名人の妊娠出産育児230
育児にまつわる義父母との確執・愚痴94
2018年度新一年生の保護者【平成30年度】part8
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ195【育児】[無断転載禁止]©5ch.net

書き込みレス一覧

【幼稚園の年少児を持つ親のスレ】37学期 [無断転載禁止]
996 :名無しの心子知らず[sage]:2018/10/04(木) 07:44:00.50 ID:Ui1M46u8
うちの園はテントエリアとレジャーシートエリアがあって場所取りはテントエリアが争奪戦だった
6時に行ってやっととれた感じ
【私立】幼稚園、小学校受験★19【国立】
452 :名無しの心子知らず[sage]:2018/10/04(木) 07:47:53.97 ID:Ui1M46u8
>>447
年少女児もち。
湘南白百合気になってますが、学校内の雰囲気はあまりよくないのでしょうか?
今2人目以降妊娠中の人 集まれ! part45
179 :名無しの心子知らず[sage]:2018/10/04(木) 08:02:49.35 ID:Ui1M46u8
うちはこの前15wで男の子確定した、私がみても分かったくらいはっきりちんちん見えた。
上の子には女の子が良かった〜って言われたけど男の子服も見るの楽しい
【機能的】マザーズバッグ これイイ【オサレ】40個目
599 :名無しの心子知らず[sage]:2018/10/04(木) 08:28:29.79 ID:Ui1M46u8
340届いた、確かに安っぽいといえば安っぽいけど近所の支援センター行くのなら良いかなって感じ。実際安いしね。
【それでも】夫に一言!!統合スレ69【父親?】 [無断転載禁止]©5ch.net
721 :名無しの心子知らず[sage]:2018/10/04(木) 09:06:31.04 ID:Ui1M46u8
この気候で冷房18度設定ってバカなの
窓開ければ涼しいだろデブ
■幼稚園児を見守る親のスレ その119■
794 :名無しの心子知らず[sage]:2018/10/04(木) 09:22:00.86 ID:Ui1M46u8
先週の運動会で転んで一等賞じゃなかった事をまだ悔しがってる娘、毎日走る練習してる…
負けず嫌いすぎて怖い
【自分語り禁止】有名人の妊娠出産育児230
603 :名無しの心子知らず[sage]:2018/10/04(木) 09:28:34.95 ID:Ui1M46u8
ユージと娘たちみたよ、インターなんだね
若いパパと可愛い娘たちって感じで爽やかだった
【私立】幼稚園、小学校受験★19【国立】
460 :名無しの心子知らず[sage]:2018/10/04(木) 09:40:26.15 ID:Ui1M46u8
>>452
色々な意見があるのですねー
まだ時間はあるので、湘南地区の私立小学校研究します。
のびのび系なら、湘南学園は良さげにみえますね。
育児にまつわる義父母との確執・愚痴94
605 :名無しの心子知らず[sage]:2018/10/04(木) 09:41:40.56 ID:Ui1M46u8
息子タンは2000グラムで産まれたけど185センチまで大きく育ったのよ!っていうセリフもう100回は聞いたわ。
だからこの子も大きくなるから心配しなくて大丈夫って小さくないし心配してないしうるせーよババアしね
2018年度新一年生の保護者【平成30年度】part8
811 :名無しの心子知らず[sage]:2018/10/04(木) 18:41:35.61 ID:Ui1M46u8
ゲームまだ買い与えてないし欲しいとも言ってないけどここ見てたら怖くなってきた
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ195【育児】[無断転載禁止]©5ch.net
958 :名無しの心子知らず[sage]:2018/10/04(木) 21:12:51.19 ID:Ui1M46u8
妹の結婚式でフランスに行きます。折角なのでヨーロッパ観光もしようという事で幼稚園を約半月休ませるのですが、園にお土産を持って行ったほうがよいでしょうか?
担任の先生には別に渡したほうがよいでしょうか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。