トップページ > 育児 > 2018年08月18日 > d8DtQQpw

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/1720 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010100000001000001004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
【新旧共々】特撮ヒーロー【親子一緒に】パート30
夫の年収800〜1000万で妻非課税の育児事情 その34
夫の年収800〜1000万で妻非課税の育児事情 その35

書き込みレス一覧

【新旧共々】特撮ヒーロー【親子一緒に】パート30
615 :名無しの心子知らず[sage]:2018/08/18(土) 05:44:38.09 ID:d8DtQQpw
>>605です
みんなありがとう
やっぱりもらえるのか

行ったのは公開2日目
>>554の朝一番にやってる部屋を明るくして見る幼児向けの回
映画はじめてシールと一緒に子供だけに渡された
あれ?と思った時に言えばよかったな、勉強代と思って諦める
夫の年収800〜1000万で妻非課税の育児事情 その34
964 :名無しの心子知らず[sage]:2018/08/18(土) 07:12:58.94 ID:d8DtQQpw
>>962
5分
知人の話になるけど、広い家にしたいと駅から2キロの所に家を買った
車1台増やしたり、迎えに行かなきゃいけないだのバスだのタクシーだのって
煩わしさが増えてしまってもう売りたいって
夫の年収800〜1000万で妻非課税の育児事情 その34
976 :名無しの心子知らず[sage]:2018/08/18(土) 15:10:46.12 ID:d8DtQQpw
>>975
分相応のモノを買えば良いだけなんじゃないの
まず奥さんは自分も頑張るから良い立地の良い家が欲しいのか
子供が大きくなるまで仕事したくないから安い郊外のペンシルハウスでも良いのか
聞いてみたら?

提案してみて嫁がショボいの嫌だと言ったらそんなら働いて貰うしかないんだし
夫の年収800〜1000万で妻非課税の育児事情 その35
3 :名無しの心子知らず[sage]:2018/08/18(土) 21:51:10.78 ID:d8DtQQpw
>>1おつです


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。