トップページ > 育児 > 2018年08月18日 > bQooimAI

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/1720 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000110000000000114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい150
偏差値50未満の中学受験★14

書き込みレス一覧

【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい150
30 :名無しの心子知らず[sage]:2018/08/18(土) 10:41:43.48 ID:bQooimAI
2歳は一番手が出ちゃう歳だしよくある
保育者が目の前で見てても、おもちゃゴンや噛んだりは防げないことも多い
転園でストレスや手間もかかるし、転園先もどんな子いるかわからないし…
やってくる子は固定?
園の対応に不満なのかな?
うちも多少やられたりはあるけど、子が自分でコケて膝すりむいたとしても詳細を説明してくれて「すみません」と謝ってくれるような園だから全く不満はない
偏差値50未満の中学受験★14
30 :名無しの心子知らず[sage]:2018/08/18(土) 11:56:12.75 ID:bQooimAI
中高大と女子校だけど、確かにのびのび育った
世間で言う女社会の嫌な感じはないよ
揉める元になる男がいないから
ただ、男の目がないから下品になりがち
成績は、男の目があった方が勉強したような気がする
あくまでも私の場合です
偏差値50未満の中学受験★14
58 :名無しの心子知らず[sage]:2018/08/18(土) 22:47:17.39 ID:bQooimAI
>>31
大学も女子大だったの
だから公共の場で男がいるという経験は社会人になってから
今思えば、男性との距離の取り方がちょっとおかしかったかも
男だから、女だからと区別する生活をしたことがない故に、男性とも女友達のような距離感で接してしまう感じ
辛酸なめ子の女子校育ちって本を読むといいかも
彼女はJGだから完全にスレタイから外れるけどw
偏差値50未満の中学受験★14
59 :名無しの心子知らず[sage]:2018/08/18(土) 23:00:54.42 ID:bQooimAI
>>31
質問に答えてなかったごめん
元々人見知りや物怖じしない性格だし、彼氏とかもいたから異性のいる世界も平気
むしろ女ってだけで優遇(?)されたりするもんだから、楽だなーと思ってたかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。