トップページ > 育児 > 2018年08月18日 > VxMFx2pN

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/1720 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000200000104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
sage
名無しの心子知らず
兼業ママの不満・愚痴スレ part17
世帯年収1400〜2000万家庭で妻課税の育児事情
♪ 生まれたての赤ちゃんが見たい ♪83

書き込みレス一覧

兼業ママの不満・愚痴スレ part17
659 :sage[]:2018/08/18(土) 09:32:11.42 ID:VxMFx2pN
>>653
羨ましすぎる
給料は安くていいから適度に緩く仕事したい
普通の仕事はパートだろうがパン職だろうが突発的な早退や休みは結局迷惑かけちゃうもの
世帯年収1400〜2000万家庭で妻課税の育児事情
717 :sage[]:2018/08/18(土) 16:14:53.97 ID:VxMFx2pN
みなさん投資ってしてる?
学資保険と個人年金くらいしかやってないけど、
NISA株IDECOに手を出そうか迷ってる
♪ 生まれたての赤ちゃんが見たい ♪83
51 :名無しの心子知らず[sage]:2018/08/18(土) 16:54:08.22 ID:VxMFx2pN
赤ちゃん用のスナックがセールやってた
買いだめしとこうかな
https://goo.gl/HrN5gX
兼業ママの不満・愚痴スレ part17
668 :sage[]:2018/08/18(土) 22:35:49.57 ID:VxMFx2pN
家事の躾は素晴らしいけど、大学の学費を全部奨学金は辛いな
一人暮らしや院に行ったらものすごく重荷だよ
受験料や入学後の定期代やお小遣いも当然ないだろうからバイトして奨学金キープのために勉強して

今は近所の子の方が幸せだろうけど大学に入ったら逆転すると思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。