- ニュース速報@育児板【205面】
106 :名無しの心子知らず[sage]:2018/07/12(木) 08:03:24.25 ID:mAZeyycE - >>103
これは、県と教育委員会の判断は至極もっともだと思うわ 何も間違ってない
|
- ニュース速報@育児板【205面】
115 :名無しの心子知らず[sage]:2018/07/12(木) 08:22:02.52 ID:mAZeyycE - >>110
筋肉の病気だから、知能に問題なくても 表情が弛緩してそういう風に見えるという事はある でも仮に知的障害が無いとしても、これは特別な配慮を必要とする子供のための 設備や人員が整った学校が相応しいと思う
|
- ニュース速報@育児板【205面】
134 :名無しの心子知らず[sage]:2018/07/12(木) 09:54:53.08 ID:mAZeyycE - 聾学校があればいいけど、そうじゃない普通の支援学校だったら
知的障害の無い聴覚障害(読唇可)だったら普通級にというのは解らなくもないな 自分もそうさせるかも
|